対談:Galaxy S6 edge 担当者が託した新生Galaxyへのメッセージ。国内販売ぶっちゃけ中
Engadget Japanese 公式 YouTube チャンネルより。MWC 2015にてサムスンが発表した新モデル Galaxy S6 edgeをお届けします。今回はサムスン電子ジャパンの商品企画担当 糸櫻 幹雄氏を招き、さらに製品を深堀りします。日本国内の担当者がインタビューに応じ、熱意をもってかなりギリギリのコメント。どうぞサムスン電子の本気っぷりをお楽しみください。
1/5:生まれ変わったGalaxy
【動画index/5分45秒】
- 発表後の反応、生まれ変わったGalaxy(00:00)
- 見た目も中身も大幅刷新(00:50)
- スマホはもっとオシャレをしてもいい(01:30)
- 見た目以上に軽く薄い(02:37)
- 端末披露、諸事情により……(3:33)
- 6013アルミ合金採用(4:00)
- ぜひ手にとって欲しい(5:00)
2/5:独自8コアCPU、LPDDR4メモリ、UFS2.0ストレージ
【動画index/5分9秒】
- 8コア、14nmの独自CPU採用。LTEはクアルコムのまま(00:22)
- メモリはLPDDR4、ストレージはUFS2.0(02:22)
- 最新メモリの恩恵、複数タスク処理こそ発揮(03:40)
- 電源ON/OFFも高速(04:14)
- 国内発売、日本の商品担当が話す意味(04:33)
3/5:カメラ高速起動の秘密
【動画index/5分51秒】
- 0.7秒で起動するカメラ(00:07)
- カメラはホームボタン2度押し起動。画面オフ時も即起動(01:00)
- カメラの高速起動の秘密はRAMにあり(02:01)
- どんな時でもきれいに撮れる(02:47)
- カメラエンジン、常に複数イメージを合成(03:44)
- 静止画だけでなく動画も明るく。プレビューから明るい(04:43)
4/5:そう遠くない将来国内販売
【動画index/4分42秒】
- Galaxy S6 シリーズは「そう遠くない未来」国内販売(00:04)
- 意味のない進化はない。どんな環境でもちゃんとキレイに写す(00:46)
- 悦にひたれるバーチャルショット(01:59)
- 手のひら見せて撮影、90度の広角撮影(03:06)
5/5:ワイヤレス充電、急速充電対応。エッジスクリーンの意味
【動画index/9分27秒】
- おくだけ充電はQi、端末制御で充電時間短く(00:04)
- 有線の急速充電、10分充電で4時間利用化(01:58)
- スマホ稼働時間の転換。大容量は端末肥大、充電バリエーションで対応 (03:22)
- 両側面のエッジスクリーンの意味、角度と手触りへのこだわり(05:32)
- 新たな狭額縁の解釈、新たな映像体験(07:25)
ロングインタビュー動画をまとめてどうぞ(32分)
関連リンク
[PR] 対談:Galaxy S6 edge 担当者が託した新生Galaxyへのメッセージ。国内販売ぶっちゃけ中
[PR] Galaxy S6 edge の注目機能、動画徹底解説。エッジスクリーン、ワイヤレス充電、出るかVR
[PR]【動画】Galaxy S6 edge カメラ比較、iPhoneとの違い。操る快感バーチャルショット
[PR]【動画】Galaxy S6 edge 現地速報、らしからぬデザインにそれだけじゃないスペックの詳細
速報:サムスン Unpacked 2015、Galaxy S6 / S6 edge発表。世界20ヶ国で4月10日発売
Galaxy S6とS6 edge発表。独自8コアCPUにLPDDR4メモリ、UFS2接続NANDなど心臓部一新、デザインも高級路線へ