GoogleがNapsterを買収、音楽配信サービスに参入?
連載
注目記事
アップル新製品イベントは日本時間3月28日0時から。ウワサの低価格iPadはPencil対応か
ソニーの左右独立スマートイヤホン Xperia Ear Duo、遮音性『ほぼゼロ』の開放感が魅力
速報:Galaxy S9 / S9+発表。カメラが大幅強化、可変絞りレンズなど新機軸採用
人気記事
アップル、13 インチ MacBook Pro (非Touch Bar)の バッテリー交換プログラムを発表
新「iPad」と「iPad Pro」どっちが買い? 安さで選ぶと後悔する場合も
iPhone Xの電源をオフ(シャットダウン)する方法、他のiPhoneとはここが違う
New York Post紙が独占スクープとして報じたところによると、GoogleがNapsterとの大規模な提携、あるいは買収を計画しているとのこと。「音楽産業のソース」から得た情報となっておりGoogleやNapsterの正式な発表ではないものの、ビデオストアを開始したGoogleが音楽サービスに乗り出すのは大方の予測通り。
Napsterの会員を引き継ぐならiTunesのような売り切り型だけではなくYahooのような月額課金型も用意されることはほぼ確実ですが、もし実現するなら他にどんなGoogle的隠し球があるのか(ないのか)、やはり普通にWindows DRMを採用するだけなのかあたりが気になります。Googleにとってはともかく、Napsterにとっては21世紀にもなって未だにCD焼きソフトのRoxioと提携しているよりははるかに良い話のはず。
[本家Engadget]