反応速度向上コントローラ Avenger に「エリート」モデル、PS3 / Xbox 360対応で5月発売
連載
注目記事
アップル新製品イベントは日本時間3月28日0時から。ウワサの低価格iPadはPencil対応か
ソニーの左右独立スマートイヤホン Xperia Ear Duo、遮音性『ほぼゼロ』の開放感が魅力
速報:Galaxy S9 / S9+発表。カメラが大幅強化、可変絞りレンズなど新機軸採用
人気記事
「IQOS使用による周囲の人への悪影響はなし」とフィリップ・モリスが発表
家庭用ルーターGoogle Wifi日本版が26日発売。複数台連携前提で小型化した高性能機
ゲーミングスマホ業界にZTEから刺客。「Red Magic」は背面LEDストライプが発光可能
不気味な外観の PS3 / Xbox 360 コントローラアクセサリ N-Control Avenger に、新製品 Avenger Elite が登場します。「アヴェンジャー」はプレイステーション3 や Xbox 360 のコントローラを挟むようにとりつけて、追加のレバーやトリガーで操作性の向上を図るアクセサリ。
仕掛けはたとえば、本来はアナログスティックから親指を離して押さざるを得ないボタンを追加レバー経由で別の指で同時操作できるようにする、LRトリガーはコントローラの裏を手前まで伸びるワイヤでテンションをかけておき軽く触れるだけで撃てるようにする (ヘアトリガー) など。
「エリート」モデルは基本的に従来の無印アヴェンジャーを改良した製品。全体のレイアウトをシューターゲーム向けに最適化したほか、「米国製の特殊合金・金属」やら「医療用グレードのナノテクノロジーおよび軍用グレードの精密ヘアトリガーキット」(発表文) といった新素材の導入がうたわれています。
具体的には、ボタンやトリガーにかけておいた圧力がゲームを続けるうちに緩んでたびたび再調節が必要になる問題を解消したとのこと。競技系ゲーマーのテストステロンに訴えるこけおどしマーケティングはともかく、元々は手の不自由な人でも使えるコントローラを開発していたら、誰が使っても好成績につながることが分かり市販向けになったという経緯のあるめずらしい製品です。Avenger Elite は米国で今月から販売中。価格は50ドル弱くらい。