使い方:USBポートに挿入します。
機能:くねくねします。
価格:ThinkGeekで25ドル。
ネタバレ:データ保存機能はありません。
おすすめ製品:プロ仕様49ポートUSBハブ
関連自作品:USBアスパラガス
無関係な記事: 英研究チーム、南極の氷河層を3km掘削し、10万年孤立した湖から生命を探す
デモ動画は続きに掲載しています。
動画: USBくねくね触手
余談:コズミックホラーだ実存的恐怖だといいますが、生涯海産物を食べられなかった作家が「諸君、私はイカタコが苦手だ。」(だってくねくねしてるし)を書き綴った作品群だと思えば、それはそれで胸を突くおかしみが感じられるものです。(例:ラブクラフトが野菜嫌いだった場合の、タマネギ頭にアスパラを生やしたクトゥルフ等)
広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。