スマホはトリプルカメラがブームに?TwitterにP20 Proそっくりな「Leagoo S10」画像が掲載
もはや間違い探し
連載
注目記事
アップル新製品イベントは日本時間3月28日0時から。ウワサの低価格iPadはPencil対応か
ソニーの左右独立スマートイヤホン Xperia Ear Duo、遮音性『ほぼゼロ』の開放感が魅力
速報:Galaxy S9 / S9+発表。カメラが大幅強化、可変絞りレンズなど新機軸採用
人気記事
アップル、13 インチ MacBook Pro (非Touch Bar)の バッテリー交換プログラムを発表
VW、F1超えの加速でパイクスEV記録狙う「I.D. R Pikes Peak」実車公開。総合優勝も射程圏に
おなじみの3キーで「脳を再起動」、手遊びガジェットKACHAが販売開始
スマートフォン関連のリークアカウント、ベン・ゲスキン(Ben Geskin)氏は、中国のスマートフォンメーカーことLeagooの未発表端末「S10」のものとされるレンダリング画像を掲載しています。
ゲスキン氏によれば、S10は6インチのフルHD+解像度ディスプレイを搭載。プロセッサはSnapdragon 845かMediaTekのHelio P60で、RAMは6GB/8GB、内蔵ストレージは128GB/256GB。トリプルカメラの詳細なスペックについては残念ながら明かされていません。ディスプレイの上部には「Essential Phone」のような小型のノッチが確認でき、ディスプレイ埋込み型の指紋認証センサーも搭載されるようです。
トリプルカメラを搭載したスマートフォンといえば、中国ファーウェイが先月パリにて発表した「P20 Pro」が思い出されます。P20 Proは4000万画素のカラーカメラ、2000万画素のモノクロカメラ、望遠レンズ搭載カメラを組み合わせることで、撮影画質の向上と(擬似的な)光学3倍ズームを可能にしました。S10のカメラスペックは不明ですが、同じくカメラ性能にこだわった端末になることはほぼ間違いなさそうです。
それにしても、背面の2+1構成のカメラにメーカー名のロゴ、トワイライトのグラデーションカラーを取り入れた背面ケースなど、P20 Proのデザインを丸パク......リスペクトする大胆さには、若干驚かされます。その一方で、指紋認証センサーを画面下に埋め込むなどただのパクリに終わらない点は、同時に中国スマホメーカーの技術力の高さも感じさせてくれます。
なお、S10は既存端末のバリエーションモデル「S9 Pro」とともに、今年の4月18日から香港で開催されるグローバル・ソーセーズ・コンシューマー・エレクトロニクス・トレードショーでの発表が期待されています。