【連載:発掘!スマホゲーム】
星の数ほどあるスマホゲームの中から、話題になっているもの、気になったもの、何か面白そう、そんなタイトルをひたすらご紹介していきます! 今回ご紹介するのは『BREAKER REBORN』です。
発掘!スマホゲーム連載一覧
星の数ほどあるスマホゲームの中から、話題になっているもの、気になったもの、何か面白そう、そんなタイトルをひたすらご紹介していきます! 今回ご紹介するのは『BREAKER REBORN』です。
発掘!スマホゲーム連載一覧
『BREAKER REBORN』は、昔懐かしいブロック崩しにシューティングゲームの要素を組み合わせたアクションゲーム。「ボールを反射させてブロックを崩す」という直感的なルールはそのままに、制限時間や機体(バー)のカスタマイズ機能などが追加されたことで、スピーディーかつやり込み度が高いタイトルとなっています。
本作の基本的なルールは、通常のブロック崩しとそれほど変わりありません。画面下を左右にスワイプしてバーを動かし、ボールを上手く反射させてブロックを崩していきましょう。
バーからも自動的に弾(ショット)が発射されるので、ボールが当たらなかったブロックにショット攻撃を当てれば、より効率よくブロックを崩せます。画面上の制限時間が無くなる前に、画面内のブロックを全て崩せばクリア。制限時間が無くなった時点でゲーム終了となるので、ショット攻撃とボールの反射を同時に使いこなす操作テクニックが重要となります。
ステージ最深部には、通常のブロックとは比較にならないほどの巨大なブロックがプレイヤーを待ち受けています。画面上の体力ゲージをゼロにすればクリアとなるので、連続ヒットするような場所へと上手くボールを誘導しましょう。その際、ボールを当てるのと同時に、機体のショット攻撃も加えると素早く体力ゲージを削れます。
また制限時間がギリギリで間に合いそうにない時は、あらかじめアイテムを使用しておくと、クリアへの突破口が開けるかもしれません。
効率よくブロックを崩すためには、テクニック以外にも機体のパワーアップが必要不可欠。カスタマイズモードでは、プレイ中に獲得したポイントを消費することで、ボールの攻撃力やサブボールの性能、通常ショットの威力などを強化できます。動画広告を視聴すれば新たなアイテムのアンロックも可能なので、どうしてもクリアが難しい場合は検討してみると良いかもしれません。
『BREAKER REBORN』は直感的でとっつきやすいルールながら、簡単過ぎず、プレイヤー自身の上達具合が実感できる丁度良い塩梅の難易度に仕上がっています。一人でコツコツやり込む作品が好きな方は、ぜひ一度遊んでみてください。