Gmailの右クリックメニューが大幅に強化。ワンクリックで返信やメール検索が可能に
これまでが不便すぎたという声も
Googleは2月11日(米現地時間)Gmailの右クリックで表示されるメニューを拡張し、各種操作を簡単に行えるようにすると発表しました。
まずG Suite(企業向けクラウドサービス)ユーザー向けに公開されるとのこと。一般ユーザー向けは2月22日からロールアウトし、全ての人が利用可能となるまでには最大3日かかると告知されています。
これまでGmailのメール上で右クリックすると表示されるオプション(コンテキストメニュー)は「メールのタブ移動」、「アーカイブ」および「既読にする/未読にする」、「削除」のみでした。
Gmail更新後は、右クリックにより大きめのコンテキストメニューが現れ、受信トレイ上でメールに対して以下の操作がすぐ実行できるようになります。
- ワンクリックで返信、または転送する
- 送信者からのすべてのEメールを検索する
- 同じ件名のすべてのメールを検索する
- 複数の新しいウィンドウで複数のメールを同時に開く
- 簡単にラベルを追加したりメールを移動する
従来は一度目を通したメールであっても本文を開かないと返信や転送ができず、メール振り分けに必要なラベル付けの操作も直感的な分かりにくさがありましたが、乱雑になりがちな受信トレイをすばやく整理できるようになりそうです。
広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。