PA Images via Getty Images
Amazon Musicのモバイルアプリがミュージックビデオの再生に対応しました。11月25日のアップデートで対応したようですが、利用出来るのは有料のAmazon Music UnlimitedもしくはAmazon Music HD会員のみで、無料のAmazon Music Freeでは視聴できません。
Amazon Musicには、11月に楽曲のクレジット情報を表示するX-Rayが追加されていますが、ミュージックビデオ対応はそれに続く新機能となります。
Amazon
ホーム画面やアーティストのページ、そして検索結果にもミュージックビデオのセクションが追加され、動画を見つけやすくなっています。また、YouTube Musicと同様に、再生中の画面上で曲のみの再生と動画の再生を切替え可能です。
ミュージックビデオの再生は、すでにYouTube Musicのほか、Apple Music、Line Musicなどでも対応しており、目新しいものではありません。ただ、Spotifyはミュージックビデオには対応しておらず、それとの差別化を図る意味では、重要なアップデートとなるのかもしれません。
via: Android Police
source: Amazon Music(Google Store)