9月18日の発売日を目前にApple Watch Series 6とApple Watch SEの先行インプレッションを動画でお届けします。
関連記事:
Apple Watch Series 6は税込みで最小4万7080円〜。Series 5と同じく40mmと44mmの2サイズが用意されています。
血中酸素ウェルネスセンサーを備え血中酸素を計測できること、常時計測の高度計を搭載したことが大きな特徴。SoCが前モデルのS5からS6へとアップグレードされたことで最大20%高速化しているといいます。また、充電スピードも速くなり、1.5時間以内にフル充電できます。
新バンド、ソロループ(キプロス・ブレイデッド、それぞれ約5000円・10000万円)が登場したことも見逃せないポイントですね。
スマートウォッチ市場を独走するApple Watchの進化は、もうどこも追いつくことはできなそうに思います。新バンドの着け心地は想像以上に自然な感じ。ただ、動画にもある通りソロループのサイズ選びは慎重に。フィットネス機能を活用した、より詳細なレビューも順次アップしていきます。
同時に発表されたApple Watch SEも税込みで約3万円〜と非常にリーズナブルで魅力的。セルラーモデルも最安となっているので、iPhoneを持たない家族にファミリー共有設定で持たせるのにピッタリです(この辺りは、追って別の記事でご説明します)。
※動画内のテロップではSpO2センサーと記載しておりますが、正しくは血中酸素ウェルネスセンサーです。
関連記事:
5分でわかる「Apple Event」まとめ。第4世代iPad Air & Apple Watch Series 6発表、サブスクまとめ割Apple Oneも