Googleが「Chrome OS 88」を公開しました。ロック画面において、より多くの情報を表示するためのスクリーンセーバー機能などが追加されています。
このスクリーンセーバー機能を有効にすると、ロック画面において特定のアルバムに保存したGoogleフォトの画像を表示できるようになります。また、Googleがチョイスしたデフォルトの画像を表示することもできます。さらに時間や天気、曲の一時停止や再生などのメディアコントロールにもアクセスできるようになります。同機能は「設定」>「カスタマイズ」>「スクリーンセーバー」から有効化できます。
加えて、新しいウェブ認証「WebAuthn」をサポート。WEBサイトでパスワードの代わりにChromebookのPINまたは指紋を使ってログインできるようになります。また、2段階認証を使用する場合、ChromebookのPINまたは指紋を2番目の要素として利用できるので、認証のためにスマートフォンを取り出す必要がなくなります。
Dropbox、GitHub、Oktaなどの「WebAuthn」をサポートするウェブサイトでは、今後のサインインにWebAuthnを利用できるようになります。
Source:Google