Engadget 日本版は、10月13日(火)の深夜1時(日付は10月14日)から「Apple Event」の大予想+解説のライブ配信を行ないます。当日はEngadgetのYouTubeチャンネルと公式Twitterにて、どなたでもご視聴いただけます。
「Apple Event」は10月13日深夜2時から開催が予告されており、新しいiPhone 12(仮)シリーズの発表が確実視されています。
Engadgetでの配信では「Apple Event」開始前に約1時間、iPhone 12(仮)を中心に発表されるかもしれないハードやサービスについて識者と大予想。果たして「One more thing」はあるでしょうか?
Appleのオンライン発表会が始まったら視聴者のみなさんとイベントの模様を見なつつ、予想と照らし合わせ、一緒に盛り上がれたらと思います。発表会の様子をグラフィックレコーディングでまとめたり、リアルタイムで更新されるEngadgetの記事もご案内させていただきます。
※Apple Eventの動画を本配信に映し出すことは行ないませんので、イベントが開始したら別のタブか端末からApple Eventにアクセスし、並行してお楽しみください。
関連リンク:Apple Event
AR招待状もお決まりになりつつありますね┃アップル iPhone 12(仮)発表イベントは10月13日、日本時間14日午前2時から。新機種予測まとめ https://t.co/nIpp6zWdD0 pic.twitter.com/7n2YRM4B82
— ACCN / Engadget JP (@ACCN) October 6, 2020
終盤では「Apple Event」の内容を振り返りつつ、可能でしたら登壇者が気になった製品をカートに入れる模様までお届けできたらと考えております。ぜひ、共にポチって盛り上がりましょう。
さらに、Engadgetでは来たる新iPhoneの発売日に合わせ、発売記念配信も実施予定です。そちらも詳細が決まりましたら追ってお知らせさせていただきます。
■出演者(50音順)
カエルン@ujisakaeru
オンライン・ライブドローイングを得意とするグラフィックレコーダー。カワイイ似顔絵と圧倒的な速さが特徴。配信当日は「Apple Event」の模様をグラフィックレコーディング(グラレコ)で表現していただきます。
本田雅一@rokuzouhonda
ジャーナリスト・コラムニスト。ネット社会、スマホなどテック製品のトレンドを分析、コラムを執筆するネット/デジタルトレンド分析家。例年であれば現地のAppleのイベントにて取材をしていたが、今回は配信にコメンテーターとして参加いただきます。
(2020/10/13追記: 直前の予想動画をご用意いただきました)
矢崎飛鳥@ACCN
Engadget 日本版編集長。前職はファミ通→アスキーで、略称「スマホ」を世に広めた張本人。いつもはジャーナリストのみなさんや海外のEngadgetチームと現地を取材していますが、今回は引き続きオンラインにて。
弓月ひろみ@yuzukihiromi
デジタル文筆家。専門家として「マツコの知らない世界」「中居正広のミになる図書館」「所さんのニッポンのミカタ」に出演。iPhoneケース展ほか、PRイベント等のプロデュースと運営を行なっている。配信ではMCとしてイベントの進行を担当していただきます。
■配信日時
10月13日(火)深夜1時〜午前4時 終了予定
■参加方法
Engadget公式YouTubeおよび公式Twitter(Periscope)にて配信予定
※YouTubeの場合はリマインダー設定をしておくと便利です。
■参加料金
無料(どなたでもご参加いただけます)