特許権侵害を巡ってImmersionに賠償金を支払い晴れて振動機能が戻ってくる(予定)のプレイステーション3コントローラSIXAXISですが、単なる復活ではなく進化したあたらしい技術を採用するのではといううわさがでています。
各ゲーム系サイトや雑誌の推測・予測・希望をまとめると:
- "TouchSense"と呼ばれる新技術を採用。従来のようにグリップ部分が震えるだけでなく、レバー(アナログスティック)の各所から振動が感じられる。
- 従来より強い振動が実現できる。
- 従来の振動機能より鋭い、短い衝撃を再現できる。振動し始め~終わりの間隔が短いため、たとえば銃で撃たれたときや段差を乗り越えたときのような感覚を再現。
- アップデートでPS2ゲームにも振動復活。
- 現行SIXAXISよりはバッテリー駆動時間が短くなる。
- 価格は「それほど」上がらない。
- 年内には登場。(ストリンガー卿の示唆した年末値下げ同時?)
「振動は旧世代の機能。次世代機の機能ではない」と説明していたこともあり、旧来のままではちょっと格好がつかなかったところですが、次世代の振動と呼ぶにふさわしい機能で登場する可能性にも期待できそうです。