プレスリリースによれば、転送速度はSATA II 規格の上限 300MB/sに「迫る」数値。サステインリード 240MB/s、ライト 215MB/s、ランダムアクセスはリード 50000 IOPS (4K) / ライト 10000 IOPS (4K)。基本的には省スペース・高性能・低消費電力が重視されるサーバ向けの製品です。出荷は2009年Q3とかなり先の「まっさきに発表だけしてみました」。価格は当然ながらTBA、後ほど発表します。
Sponsored by Verizon Media
※Engadget 日本版は記事内のリンクからアフェリエイト報酬を得ることがあります。
TechCrunch 注目記事「新型コロナのソーシャルディスタンスを支援するビデオチャットアプリ8選」
TechCrunch Japan 編集部おすすめのハードウェア記事