SSDラインナップをものすごい勢いで更新しつづけるOCZから、業界初の普及価格 SLC NAND SSDをうたう製品 Agility EXが発表されました。SSDに採用されるNANDフラッシュメモリには高速で高価なSLC (single-level cell) と 比較的遅く安価なMLC (multi level cell, 多値) タイプがあり、たとえばインテルではメインストリーム向けのX25-MにはMLC NANDチップを、エンタープライズ向けのX25-EにはSLCをそれぞれ採用しています (ここまで蛇足)。
OCZのAgilityシリーズ 新製品 Agility EXは SLCタイプのフラッシュメモリとIndilinx コントローラ、64MBのオンボードキャッシュを備え、リード最大 255MB / s・ライト最大 195MB / sという速度を誇ります (サステインライトは" up to 100MB/s"表記)。容量は当初 60GBモデルのみがラインナップされており、希望小売価格はUS 399ドルとなっています。
※Engadget 日本版は記事内のリンクからアフェリエイト報酬を得ることがあります。
TechCrunch 注目記事「新型コロナのソーシャルディスタンスを支援するビデオチャットアプリ8選」
TechCrunch Japan 編集部おすすめのハードウェア記事