ハッカーカンファレンス27C3から約一週間、来るべきものが来ました。PS3界隈ではおなじみのハッカー " KaKaRoTo " (Youness Alaoumi)氏が公開したのは、PS3用の非公式「カスタムファームウェア」と、任意の公式ファームウェアを改変してカスタムファームウェア化するツール。ゲーム機ハックのドリームチーム fail0verflow が27C3で発表した署名関係の脆弱性、あるいはソニーの初歩的な実装ミス( fail0verflowにいわせればEPIC FAIL) を利用したもので、最近のアップデートで塞がれた PSJailbreak / PSGroove のように特別なUSBドングルなどを使うことなく、 最新のv3.55アップデート済みを含む未改変の市販PS3にカスタムファームウェアをインストールすることができます。またソニーの著作物である公式ファームウェアの配布を避けるためCFW化ツールの形式で配布されていることから、過去の任意のファームウェアバージョンにCFWの機能を追加することが可能。
今回KaKaRoTo 氏が発表したCFWの「カスタム」な部分は、公式風に書けば
- [ゲーム]に [ Install Package Files ] を追加しました。