昨年10月に
颯爽と予告され、PSP2(後の"
NGP")か
3DSか、それともスマートフォンなのかという混沌とした携帯ゲーム機市場の未来に新風を巻き起こしてみせたパナソニックの携帯ゲーム機
The Jungle が、開発中止になりました。ロイターが報じたもので、公式声明いわく「パナソニックは市場および戦略の方向性の変化により、さらなる開発を中止にすることにした」とのこと。The Jungleは昨年末に
一般向けテストがはじまったらしいという以外、公式にも非公式にも情報が極端に少なく、公式サイトは今もプレオープン中のまま、公式Twitterアカウントさえなにも呟かないという
放置 秘匿ぶりで好事家をやきもきさせていましたが、まだはじまってもいないうちから終了という戦略的撤退に終わることになりました。今となっては何を考えていたのか、そして昨年秋時点に比べ、どう市場および戦略の方向性が変化したのか分かりませんが、ゲームハードに類するものはすべて収集する趣味をお持ちの方々には残念なお知らせです。せめて「パナソニックが2010年に発表するも、販売前に開発中止になった携帯ゲーム機の名前は?」というようなクイズ問題でお目にかかれると良いのですが。
※Engadget 日本版は記事内のリンクからアフェリエイト報酬を得ることがあります。
TechCrunch 注目記事「新型コロナのソーシャルディスタンスを支援するビデオチャットアプリ8選」
TechCrunch Japan 編集部おすすめのハードウェア記事