今回のFAQは、従来から展開していた Amazon Appstore for Android 開発者向け情報にKindle Fire 特有の内容として加わったもの。開発者視点から見たKindle Fire の概要はたとえば:
- ターゲットは Android 2.3.4 Gingerbread (APIレベル10)
- ただし Google Mobile Service (GMS)には非対応。
- GMSの一部である、Googleを通じてのアプリ内購入にも当然ながら非対応。そのかわり、アマゾンの決済システムを使ったアプリ内購入を申込み制のベータで提供中。
- 画面はネイティブ 1024 x 600 (169DPI)。ただし縦に20ピクセルをソフトキーメニューとしてリザーブするため前画面は1004 x 600想定。ポートレート・ランドスケープ対応。
- RAM 512MB。SDカードは内蔵あり (Androidでは「SDカード」は拡張ストレージ的な意味。取り外し可能でない場合もある)。
- ジャイロセンサー、GPS、カメラ、WWAN、Bluetooth、マイクは非搭載。
- アプリの配布はAmazon Appstore。すでに配布中のアプリについては、自動化されたKindle Fire 対応テストが実施される。
- ルートアクセスが必要なアプリは非サポート。