楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズが、スマートフォン向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone SMART」のベータ版サービスを開始しました。特徴は月額基本使用料が0円であること。050で始まる電話番号を取得することができ、通話料金は固定電話・携帯・PHSのどれにかけても全国一律8.4円/30秒と非常にわかりやすくなっています。また一般的なIP電話サービスと同じく、IP-Phone SMARTのユーザーどうしの通話は無料です。
ベータサービスへの申し込みにはクレジットカードの登録が必要。サービスの申し込みはカード1枚につき1番号のみとなっています。
またベータ期間中にユーザー登録をすることで、登録日から5日間のみ、「通話品質や利便性をご確認いただくため」通話料が最大1時間分 (1,008円)無料となる特典があります。ただしベータサービスは3G網での通話品質を調査・評価することも目的としており、使用環境によっては通話が不安定になったり通話できない可能性がある点には注意が必要です。
IP-Phone SMARTに直接競合するサービスとしては、NTTコミュニケーションズが昨年7月から提供する 050Plusがあります。こちらには専用アプリが提供されていて、サイトには動作確認端末一覧まであるところがなんとも対照的です。
コスト面では050Plusは月額基本料315円か必要となるかわりに、固定電話への料金が3分間で8.4円と割安。IP-Phone SMARTの月額基本料0円と、どちらが得かは固定電話へ発信する頻度がどのくらいかで決まってくることになります。
項目 | IP-Phone SMART | 050Plus |
月額基本料 | ¥0 | ¥315 |
固定電話への通話料金 | ¥8.4/30秒 | ¥8.4/3分 |
携帯への通話料金 | ¥8.4/30秒 | ¥16.8/分 |
発信者番号通知 | 可能 | 可能 |
海外への通話 | 不可 | 可能 |
Bluetoothヘッドセット | アプリによる | 不可 |