順調にお申し込みが増えている 11月24日開催の Engadget Fes 秋葉原 2014 Winter。会場設営などをお手伝いしてもらうボランティアを募集したいと思います。応募はこちらのメールアドレスで受け付けます。募集要項は続きをどうぞ。
追記
ボランティアとしてEngadget Fesに協力してくださった皆さまを当日20時からのミートアップに無料で招待することになりました。引き続きご応募お待ちしております。
業務に関して
お願いしたい業務はイベントに関わる業務全般です。受付、誘導、行列の整理、セキュリティチェック、備品運搬、庶務などを想定しています。業務時間
業務時間は以下2つのグループを想定しています。- 第1グループ 11時30分~16時(実働4.5時間)※業務時間後に解散
- 第2グループ 15時30分~20時(実働4.5時間)※業務時間後に解散
集合場所
集合場所は第1、第2グループともに1階エントランスの受付ブースです。衣装
ユニフォーム(上着の予定)をご用意します。※そのほかの服装は動きやすい、自由な服装で結構です。
飲食に関して
昼食をご用意します。注意事項
- ボランティアの募集人数(60人程度を想定)を超えた際は抽選となります。抽選結果に関しましては会期1週間前を目安にメールにてお知らせいたします。※申し込み後、抽選結果後にキャンセルされる際は事務局までお知らせください。
- 業務時間や内容の指定はできません。当日のオリエン時にお知らせいたします。
- Engadget Fesで実施するライトニングガジェットトークや全日本クアッドコプター選手権など各コンテンツの参加者はボランティア参加対象外となります(業務時間外での各コンテンツの参加は可能です)
- ライブなどの人気コンテンツへの参加は一般の参加者優先となります。
以上です。応募はこちらのメールアドレスで受け付けします。一緒にEngadget Fesを盛り上げて行きましょう!
個人情報の同意
お申込みいただきました個人情報は、下記のAOL.JPの個人情報保護方針のもと、本イベント関連情報の提供に利用するとともに、本イベントの協賛企業各社へ提供いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。個人情報に関する詳しい取り扱いについては、こちらまでお問い合わせください(メールでのお問い合わせはこちら)。
出展やプレゼントのご提供について
出展や来場者へのプレゼントなどでご協力をご希望の方(個人/法人ともに)はこちらまでお問い合わせください。協賛(順次追加)
追記
ボランティアとしてEngadget Fesに協力してくださった皆さまを当日20時からのミートアップに無料で招待することになりました。引き続きご応募お待ちしております。
その他の Engadget fes についての記事
- Engadget Fes 2014 Winterのお知らせ:11月24日にやります!
- Engadget Fes 秋葉原 2014 Winter、オトクな早割チケット発売開始!
- 日米Engadget チームが CES 2015 大予想。リチャード x マット x Ittousai
- 高木浩光 x やまもといちろう 登壇決定、個人情報巡るセキュリティセッション
- ロボットトーク、アンドロイド研究者 石黒教授の登壇決定
- モバイルトークは SIMロック解除 など濃いめにお届け。王子が質問受け付けます
- FabCafe出張開店。オリンパスOPCハックやロボットなど企画多数
- バイバイワールド参戦、Pepper パフォーマンス手がける気鋭のユニット
- トークセッション超ベストバイ登壇者決定
- 冬フェスライブは明和電機、BAND-MAID、PIP、そしてPlay-a-thon
- フューチャーラウンジ、VAIOタブレット試作機やカシオ分離カメラ、iRigや雰囲気メガネも
- 冬FesにVRコースター TREND COASTER 登場
- 冬フェスで写真部活動を再起動!ゲストはまつゆう*さん
- ウェアラブル運動会開催、秋晴れの下アイドルたちと運動しよう
- 第2回全日本クアッドコプター選手権の開催概要
- ライトニングガジェットトークまだまだ受付中
- トークセッションのタイムテーブル決定