これは物語の設定およびウェブサイトの企画に則ったもので、ボイエガは前作でイドリス・エルバが演じた環太平洋防衛軍 (PPDC) 司令官スタッカー・ペントコストの息子ジェイクを演じ、イェーガー乗りを募集するというもの。ウェブサイト"gojaeger.com"へアクセスすれば実際に登録ページがありますが、記事執筆時点では言語選択で"JAPANESE"を選んでも、まだ日本語ページが用意されていない模様です。
なおジェイク・ペントコストはジプシー・デンジャーの進化型とみられるGipsy Avengerを操り、人類の脅威となるカイジューたちと戦います。映像にはその他のイェーガーも6体ほどが見えており、そのうちGipsy Avenger、Bracer Phoenix、Sabre Athena、Titan Redeemer、Guardian Bravoについては、ウェブサイトから設定画のダウンロードが可能です。
「Pacific Rim: Uprising」は当初は「Pacific Rim:Maelstrom」というタイトルでしたが、2016年末に現在のUprisingへと改題されました。ギレルモ・デル・トロ監督は今回は共同プロデューサーにまわり、TV版「デアデビル」のスティーブン・S・デナイトがメガホンを握ります。
出演はボイエガのほか新人女優のケイリー・スペニー、スコット・イーストウッドそして中国人女優の景甜(Jing Tian)らが新たなイェーガーパイロットとして出演。前作ヒロインの菊地凛子や科学者二人組のチャーリー・デイ、バーン・ゴーマンも引き続き登場します。
「Pacific Rim : Uprising」の米国公開日は2018年2月23日です。