Googleが家族や恋人など、大切な人と位置情報を共有できる安否確認用アプリ「あんしん連絡先」のiOS版をリリースしました。これに合わせて、2016年12月にリリースされていたAndroid版もアップデートされています。
あんしん連絡先は、アプリ上で親しい人、信頼できる人と相互に登録し合うことで、緊急時に自分の位置情報を相手に知らせることができるというもの。
自分から発信するだけでなく、相手側から位置情報をリクエストすることも可能です。この場合、指定時間内(標準では5分。即時~1時間で設定可能)に拒否しなければ自動的に位置情報が送信され、電池切れやオフラインの場合には、最後に記録された場所が使用されます。
また、登録された相手は位置情報だけではなく、最後にスマートフォンを使った日時やバッテリーの残量、インターネット接続状況などを確認することもできます。
知人の現在地、Google Mapでリアルタイム表示可能に 「現在地の共有」ついにロールアウト
これからのシーズン、1人で登山やハイキング、あるいは子供に親戚の家まで一人旅をさせるという機会もあるかもしれません。そのような場合でも、あらかじめ「あんしん連絡先」を設定しておけば安心できそうです。なお、相手の位置情報などをリクエストするには、相手もあんしん連絡先でこちらを登録している必要があります。くれぐれも事前の設定をお忘れなく。