Bluetoothはバージョン4.1、電波出力強度はClass 2で、見通しで10m程度の通信距離。コーデックには標準のSBCにくわえAAC、aptXに対応します。プロファイルはA2DP v1.2、AVRCP v1.4、HSP v1.2、HFP v1.6。
また収納時は、仕込まれたマグネットによって、使わないときは双方をくっつけて保管できる機能もあるため、ケーブルが絡んでしまうこともなさそうです。ケーブルは耐久性の高い編み込み被覆を採用。通話や曲操作のためのマイク付き3ボタンリモコンを搭載します。
バッテリー駆動は最大で約8時間となり、万が一のバッテリー切れの際も10分間の充電で最大1時間再生できる充電機能をそなえます。フル充電にかかる時間は約2時間。イヤーチップはXS/S/M/Lの4サイズを付属。耳に合うサイズを選んで遮音性を高められます。
その他、充電用ケーブル、キャリングケース、クリーニングツールが付属します。
発売は5月25日。価格はオープンプライスですが、ハーマン公式の通販価格は税抜きで1万4880円。