アップルの開発者向けイベント「WWDC 2018」が日本時間の本日(6月5日)未明に開催。iOS 12や新watchOS、新macOSなど次期ソフトウェアが発表されました。現地を取材している編集長ACCNのリアルタイムツイートとあわせて、発表内容を振り返ります。
<iOS 12>
・iOS 12発表。iPhone 6sのアプリ起動が40%高速化など、古め機種での速度向上に力点
・iOS 12の「グループ通知」、『ロック画面が通知に埋め尽くされる』解消へ
・アニ文字が進化「Memoji」発表。ベロ出し対応「タンディテクション」機能でより表情豊かに
・新しいSiriの「ショートカット」、マクロのように複数アプリ操作を一言で
<待望のダークモード追加 新macOS mojeve(モハベ)>
・新macOS Mojave (モハベ)発表。待望のダークモードなど新機能多数
<ARKit 2>
・アップル、AR向け新3DフォーマットUSDZ発表。iOS 12のARKit 2で導入
・ARKit 2.0でレゴ遊びのデモ。リアルレゴの横にARレゴを建築、ミニフィグや乗り物が動き回る!
・アップル、AR寸法測定アプリ「Measure」発表。引っ越しのときに大活躍しそうなAR定規
<Apple TV>
・Apple TV 4Kが立体音響のドルビーアトモスに対応。購入済みコンテンツの4K HDR無償アップグレードも
<watchOS 5>
・Apple Watchが面白いことに。新watchOSで大刷新(WWDC 2018)
・Apple Watch間で話せるトランシーバー機能「ウォーキートーキー」、watchOS 5で追加
(更新中)
リアルタイム更新
#WWDC2018 会場にはすでに長蛇の列ができております pic.twitter.com/RS25Y27VFj
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) June 4, 2018
まだ3時間以上あるのに、この盛り上がり様 #WWDC2018pic.twitter.com/rWDT35Dk0x
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
#WWDC2018 プレスバッチをゲットしました 今回はこんな感じ #WWDC投稿ハタチpic.twitter.com/CWvzGeZXh2
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
会場へ... #WWDC2018pic.twitter.com/nGaXlw1kvo
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
開発者が続々と入場 #WWDC2018 via. @ACCNpic.twitter.com/JIqqn9VXmb
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2018年6月4日
開きかけました #WWDC2018pic.twitter.com/xz1zmM4TgU
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
開きました! 超〜広いっ #WWDC2018pic.twitter.com/CrfsZJa903
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ネットが次第に繋がりにくくなってきてしまいもうした...
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
会場のWi-FiもAT&TもT-Mobileもパケ詰まりがなかなか酷くてつぶやけない。
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) 2018年6月4日
大音量で音楽のかかるなか、みな興奮を抑えきれない様子で開幕を待ちわびております #WWDC2018pic.twitter.com/36z8Sw53DQ
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
もうダメぽ... https://t.co/n6HwoTt5Xg
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
予想トークを開始しております│新型iPhone SEやMacBook Proが発表されるとのウワサも......アップルの発表会を日本語で楽しもう:5日深夜25時30分より直前予想開始 - Engadget 日本版 https://t.co/biyoDQQC0A
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
大歓声の中、ティム・クック氏登場。何百万もの人がオンラインで見ている #WWDC2018pic.twitter.com/SJfNc9y1cQ
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Appストアは10周年、ビジターは一週間で5億 pic.twitter.com/hPS5oACN87
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
売り上げは1000億ドルを突破 #WWDC2018pic.twitter.com/9P8Dox8GWJ
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新世代のコーディング育成へ#WWDC2018 pic.twitter.com/Q4rIYESNNV
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
iOSから。フレディリにパス pic.twitter.com/QKD1Lf1mFn
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
これまでのアップデートの大まかな振り返りから。ずいぶん進化させてきました #WWDC2018pic.twitter.com/Fkfg9TJHbP
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
iOS 12発表、旧デバイスでもめちゃめちゃ快適に!
5Sからサポート #WWDC2018pic.twitter.com/tNIU6HAQ0M
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
6 Plusが超快適になります #WWDC2018pic.twitter.com/MF0k0nrp8l
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
CPUパフォーマンスの制御も12では最も効率化され、新旧デバイスで最適化される #WWDC2018pic.twitter.com/B1Rwxo5byR
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ARはよりOSとシームレスに pic.twitter.com/OEqV0oEWRH
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ARが素早く身近に #WWDC2018pic.twitter.com/WvEFBxE4ih
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Adhay氏、AdobeのクリエイティブクラウドのなかでPhotoshopなどを連携しながら活用できるように。あらゆるARオブジェクトを取り込めるようになります #WWDC2018pic.twitter.com/mlHLEVBuar
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
メジャーアプリでオブジェクトの計測が可能に #WWDC2018pic.twitter.com/hwg7iTvNQz
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
あらゆるもののサイズがやかります #WWDC2018pic.twitter.com/KiSiUSyyAE
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ARでカスタムしたギターが会場に登場 #WWDC2018pic.twitter.com/RRM9cWTDSF
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ARKit 2発表
ARkit2。共有の体験をできるようになる pic.twitter.com/8oycc3rx6X
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
LEGOのARデモ。マイクラみたいですね #WWDC2018pic.twitter.com/IgfOfrTSb2
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
LEGOをつくってこの臨場感で遊べるなんてスゴイ。しかもみんなで遊べる #WWDC2018pic.twitter.com/OlMKQLaxco
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
iOS 12でフォトアプリも大幅機能強化
フォトアプリは検索を強化 #WWDC2018pic.twitter.com/8nadubtF0P
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
場所やシーンをタグ付け #WWDC2018pic.twitter.com/cIIpBvhOFi
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
過去の写真のサジェスト機能、シェアの推薦まで #WWDC2018pic.twitter.com/dZAolwLwkj
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
シェアされた側は同じセットとを持つのでアルバムつくるとかが不要 pic.twitter.com/AcZou7FWwU
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Siri Kitについて。ショートカットの機能を追加、鍵を探してくれたり、試合前にリラックスしたいなど、プライベートなショートカットを作成可能 #WWDC2018pic.twitter.com/66lgIaIPe2
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ショートカットは簡単につくれ、エディットできます #WWDC2018pic.twitter.com/iQAzCdrUwx
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
旅行アプリにSiriへのショートカット作成のボタンがあり、タップするだけ #WWDC2018pic.twitter.com/JCNHrVBUIi
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
AutomatorのSiri版ですね、もちろんやれることは俄然今時 pic.twitter.com/bSzRWDrlq3
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
スーザンさんからニュースの話 pic.twitter.com/QD1G3aUKGw
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新しいブラウズタブをつかって、より興味のあるニュースに素早くアクセスできます #WWDC2018pic.twitter.com/xbKlYAAypa
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
アップルニュースと株価チャートを連動 #WWDC2018pic.twitter.com/mqZ3hgqlq3
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ボイスメモもアップデート。iPadで使えるように。iCloudでシンク #WWDC2018pic.twitter.com/N3rlwndrtx
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple Bookに名称変更 #WWDC2018pic.twitter.com/Eb9nh0TQTs
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
CarPlayはiOS 12でサードパーティーのナビアプリが利用可能に #WWDC2018pic.twitter.com/Fjal3sNQUN
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
集中力を高めるための機能。おやすみモード #WWDC2018pic.twitter.com/so89tG0sTU
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
おやすみモードを場所などで解除できます pic.twitter.com/2SD3qEqelK
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
グループ化された通知機能。これは便利! #WWDC2018pic.twitter.com/KRF6AcUeuS
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
リミッターの設定は端末をまたいで可能 #WWDC2018pic.twitter.com/vaLag1Mojb
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
常に使ってもいいホワイトリスト(子にとってはブラックリスト?) #WWDC2018pic.twitter.com/SR1PvgJWAg
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
アニ文字は舌の動きに対応👅 #WWDC2018pic.twitter.com/EfYB2Nj2Y4
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新キャラ pic.twitter.com/ApOOvNe72H
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
memoji これはっ! #WWDC2018pic.twitter.com/8GYEWaJi1n
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
パッと見、アチラよりカスタム性は高そうです。いや、全然高いですねおそらく #WWDC2018pic.twitter.com/gZAqjAH6R8
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
グループFaceTime、最高32人まで同時に #WWDC2018pic.twitter.com/SkWW1GN4JF
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
グループFaceTime、話すと大きくなる。面白い #WWDC2018pic.twitter.com/3WImrb26Lt
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
特定の人をフォーカス可能 pic.twitter.com/YeEX0dxl69
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
アニ文字を被ってのグループFaceTimeも可能。会議とかコレで是非。世界平和に #WWDC2018pic.twitter.com/3JUBORIBAC
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
大刷新のwatchOS5
Apple Watchの話。顧客満足度は毎年一位 #WWDC2018pic.twitter.com/YZFagpBGgp
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
バージョン5へ #WWDC2018pic.twitter.com/BFnNs29Lbb
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新しいアクティビティの競争 #WWDC2018pic.twitter.com/4b696upnDT
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
電話機能のUIも刷新 pic.twitter.com/LJEAUaIDvN
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple Watchのトランシーバー機能。こんなん遊ぶやん! #WWDC2018pic.twitter.com/yQUvrLFTpy
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Siriショートカットは当然連動 #WWDC2018pic.twitter.com/8LWziOqDAT
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
通知からスグ操作可能に #WWDC2018pic.twitter.com/CnINBBAvfr
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
EngadgetもたぶんApple Watchでご覧いただけそうです #WWDC2018pic.twitter.com/LokLTFUizK
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
watchOS、ずいぶんてんこ盛りでしたね #WWDC2018pic.twitter.com/PU7mN2drO9
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
通知のグループ化もApple Watch然り。Apple Watchだけでかなりいろいろできるようになりますね #WWDC2018pic.twitter.com/4nPkQnPFg7
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple Watchのトランシーバーモードのデモ(ママと子供) #WWDC2018pic.twitter.com/8tg5ey3LZL
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple Watchのトランシーバーモードのデモ(ママと子供) #WWDC2018pic.twitter.com/8tg5ey3LZL
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新しいウォッチフェイス。今日のお昼から? #WWDC2018pic.twitter.com/f96O9AjJhz
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
前回かなりアップデートされたApple TV pic.twitter.com/gYiJBiozs9
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
前回かなりアップデートされたApple TV pic.twitter.com/gYiJBiozs9
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
対応タイトルは無料アップグレード #WWDC2018pic.twitter.com/w9HCYGo1PA
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple TVでもパスワード入力を省く方向へ。いい流れですね #WWDC2018pic.twitter.com/STk84w4d8R
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple TVといえば、美しい4Kスクリーンセイバーですが、さらにいろいろ追加されています pic.twitter.com/Eg7K43Zq1Y
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Apple TVのために、まだ4Kでない人はテレビを買い換えたほうがいいです、ホント
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
新macOSには待望のダークモード追加
30年選手、macOS #WWDC2018pic.twitter.com/4RMjkOSLS2
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
これまで山の名前でした。注目の新名称は...?
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
#WWDC2018pic.twitter.com/CzRJNT8pEn
UIにダークモードが追加されました #WWDC2018pic.twitter.com/aWw1YC67oF
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ダークモード、コードが映えると開発者に大盛況w #WWDC2018pic.twitter.com/VZ9vIzmmIy
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
デスクトップをスタックで自動整理。とっちらかって使う人に #WWDC2018pic.twitter.com/dJi0D8R2Wi
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ギャラリービューを追加 #WWDC2018pic.twitter.com/Y0ugUUcA0U
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
メタデータを表示 pic.twitter.com/VBahDek4uH
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
スクショ機能は撮ってスグ編集〜活用へ。iOS的ですね。ビデオのキャプチャーも可能 #WWDC2018pic.twitter.com/d5JlqMk8TE
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
iPhoneの写真をスグ持ってこれます #WWDC2018pic.twitter.com/fBiehwk4jR
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
HomeもMacに登場 #WWDC2018pic.twitter.com/jsrLBlf6qd
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
個人情報には一切アプリが触れられないように #WWDC2018pic.twitter.com/Dp0lbU43NF
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
Mac App Storeは1から作り直した #WWDC2018pic.twitter.com/47PNDnHAaj
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
メタルの話。写真かと思ったら... #WWDC2018pic.twitter.com/Aw5gzGDTsU
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
iOSとmacOSを統合するの? という質問に対して #WWDC2018pic.twitter.com/zHICrkGn2P
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
再びティム。「なんて朝だ」小峠か #WWDC2018pic.twitter.com/3IEsgWqd24
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
ワンモアあるかなかるかなー
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日
おわりです。寝なさい、4時でしょう? 明日どうするですか pic.twitter.com/WW0jmBerrO
— ACCN @EngadgetJP (@ACCN) 2018年6月4日