先方からのメールを見ながら、地図で位置を確認したい――そんな時は、2つのアプリを画面分割で同時に表示する「マルチウィンドウ」機能がおすすめ。一度にふたつの情報を得たいときや、平行して行いたい作業があるときに役立ちます。
今回は、Xperia XZ2でマルチウィンドウ機能を使う方法を紹介しましょう。なお、同機能はAndroid 7.0以上のデバイスで利用できます。
マルチウィンドウにする方法はいたってシンプル。まずは、表示したいアプリを2つ開きます。今回は、「Gmail」と「マップ」を起動。どちらかのアプリを開いた状態で、画面右下の履歴キーを長押しすると、画面が上下に2分割されます。
画面に表示していたアプリは、上部のメイン画面に固定されます。下部のサブ画面から、もうひとつのアプリをタップして選択しましょう。複数のアプリを起動している場合は、サブ画面をスワイプすればアプリを選択できます。

▲マルチウィンドウに表示したいアプリ画面を開き、ナビゲーションバー右にある履歴キーを長押しする。続けて、サブ画面からアプリをタップ(左)。2つのアプリが画面分割で表示された(右)
一度表示したサブ画面のアプリを変更するには、ナビゲーションバー右の履歴キーをタップしてください。
また、起動していないアプリを新たにサブ画面に表示することも可能です。その際は、ホームボタンをタップして、アプリトレイからアプリを選択しましょう。

▲サブ画面のアプリを選択するときに、ホームボタンをタップ(左)。アプリが表示されるので、アプリを選択する(右)

▲中央のバーを上下にスライドすると、メインとサブの画面サイズが調整できる
ただし、バーを画面の一番下あるいは一番上にスライドすると、マルチウィンドウが解除されて、メインアプリのみの表示に戻ってしまいます。

▲ナビゲーションバー右の履歴キーを長押し(左)。マルチウィンドウが解除され、メイン画面のアプリのみが表示された(右)

▲横画面でマルチウィンドウを表示。メイン画面は左、サブ画面は右
なお、マルチウィンドウ機能はすべてのアプリに対応しているわけではありません。今回、いくつかのアプリを検証したところ、「LINE」、「Instagram」、「Yahoo!乗換案内」、「スマートニュース」などは未対応でした。
Xperia XZ2のディスプレイは、前モデルXperia XZ1よりも画面サイズが大きい約5.7インチ。この縦長ディスプレイを活かしたマルチウィンドウ機能を活用して、使い勝手をさらに向上させましょう。
今回は、Xperia XZ2でマルチウィンドウ機能を使う方法を紹介しましょう。なお、同機能はAndroid 7.0以上のデバイスで利用できます。
履歴キーを長押しで画面分割
マルチウィンドウにする方法はいたってシンプル。まずは、表示したいアプリを2つ開きます。今回は、「Gmail」と「マップ」を起動。どちらかのアプリを開いた状態で、画面右下の履歴キーを長押しすると、画面が上下に2分割されます。
画面に表示していたアプリは、上部のメイン画面に固定されます。下部のサブ画面から、もうひとつのアプリをタップして選択しましょう。複数のアプリを起動している場合は、サブ画面をスワイプすればアプリを選択できます。
▲マルチウィンドウに表示したいアプリ画面を開き、ナビゲーションバー右にある履歴キーを長押しする。続けて、サブ画面からアプリをタップ(左)。2つのアプリが画面分割で表示された(右)
一度表示したサブ画面のアプリを変更するには、ナビゲーションバー右の履歴キーをタップしてください。
また、起動していないアプリを新たにサブ画面に表示することも可能です。その際は、ホームボタンをタップして、アプリトレイからアプリを選択しましょう。
▲サブ画面のアプリを選択するときに、ホームボタンをタップ(左)。アプリが表示されるので、アプリを選択する(右)
メイン画面とサブ画面の分割サイズを調整する
マルチウィンドウに表示する2つのアプリは画面サイズを変更できます。画面を区切っている中央のバーを、上下にスライドして見やすい大きさに調整しましょう。▲中央のバーを上下にスライドすると、メインとサブの画面サイズが調整できる
ただし、バーを画面の一番下あるいは一番上にスライドすると、マルチウィンドウが解除されて、メインアプリのみの表示に戻ってしまいます。
マルチウィンドウを解除する
通常の画面表示に戻すには、再度、画面右下の履歴キーを長押しするという方法もあります。マルチウィンドウが解除され、メイン画面のアプリだけが表示されます。▲ナビゲーションバー右の履歴キーを長押し(左)。マルチウィンドウが解除され、メイン画面のアプリのみが表示された(右)
横画面の表示も可能
横画面で閲覧するときも、同様の操作が行えます。この場合は、左側にメイン画面が表示されます。ただし、分割画面のサイズ変更は対応していないようです。▲横画面でマルチウィンドウを表示。メイン画面は左、サブ画面は右
なお、マルチウィンドウ機能はすべてのアプリに対応しているわけではありません。今回、いくつかのアプリを検証したところ、「LINE」、「Instagram」、「Yahoo!乗換案内」、「スマートニュース」などは未対応でした。
Xperia XZ2のディスプレイは、前モデルXperia XZ1よりも画面サイズが大きい約5.7インチ。この縦長ディスプレイを活かしたマルチウィンドウ機能を活用して、使い勝手をさらに向上させましょう。