SpaceXが月周回旅行に使用するのは、現在開発中とされるBFR。BFRは火星を目指すことに加えて世界主要都市をむすぶ宇宙間飛行への使用も想定される多目的な巨大宇宙船です。人類が月面を目指し、到達したのは1960~70年代にかけて繰り広げられた東西の宇宙開発競争のこと。最後に有人で月面着陸を果たしたのは1972年のアポロ17号で、もう46年ものあいだ、月に足を踏み入れた人はいません。
しかし近年、月にあると想定される資源の採掘や、月を火星有人探索への出発点として利用する基地化構想などがもちあがり、近い将来にふたたび人類がそこへ向かう機運が高まりつつあります。
SpaceX has signed the world's first private passenger to fly around the Moon aboard our BFR launch vehicle—an important step toward enabling access for everyday people who dream of traveling to space. Find out who's flying and why on Monday, September 17. pic.twitter.com/64z4rygYhk
— SpaceX (@SpaceX) 2018年9月14日
"どんな人物" が "なぜ" 契約したのか、いつ頃実施されるのか?気になる方は視聴してみてはいかがでしょうか。
追記:どうやら日本人っぽいです。
🇯🇵
— Elon Musk (@elonmusk) 2018年9月14日