iPhone XRの発売日である10月26日が迫ってきましたね。みなさん予約はお済みでしょうか? 色の選択に迷っていて、実機の発色などを見てから決めようと思っている人も多いのではないでしょうか。
(上記画像はブルー、イエローの2ショット。このボディーを最大限に楽しめるケースを購入したいです)
まずは、純正ケースを検討したいですがアップルオンラインストアを見ると、10月24日時点でiPhone XR用の純正アクセサリーはない模様。
▲サードパーティーのアクセサリーだけが並んでいます
iPhone XRの純正アクセサリーは発売されないのかというと、そういう訳ではありません。
日本のアップル公式サイトには記載がないものの、たとえばカナダのアップル公式サイトには「クリアケースを含む、アップルデザインによるiPhone XR用アクセサリを提供予定(Apple-designed accessories for iPhone XR including a clear case will be available)」との記述があります。また、海外のガジェットブログ 9to5macでは、iPhone XR用の純正クリアケースのレンダリング画像が公開されています。
▲iPhone XRの純正クリアケースと思われる画像。発売のタイミングが今のところ読めないので、本体発売のタイミングで手に入るかわかりません
1000円台で選ぶ、純正発売までの代用ケース
そこで純正ケースが登場するまでの代用になりそうなiPhone XR向けケースをAmazon.co.jpで探してみました。基準は代用なので2000円を超えないこと、iPhone XRのボディーカラーが映えるようなクリアケースであることです。価格はAmazon.co.jpでの販売価格となります。iPhone XR ケース 6.1インチ クリア ソフトカバー 薄型 高品質 透明TPU 【 指紋防止 落下防止 黄変防止 ガラス面へのスクラッチ防止 】 完全保護 軽量 Qi急速充電対応 iPhoneXR 専用カバー (クリア)
ESR/1599円
ケース背面の厚さは1mm、重量は42gと、軽量でスリムなのがウリです。指紋防止・黄変防止の特殊加工が施されています。
ESR iPhone XR ケース 6.1インチ 強化ガラス 9H硬度加工 ガラスケース 薄型 全透明 TPUバンパー 滑り止め 全面保護 ストラップホール付き 指紋防止 耐衝撃 ワイヤレス充電対応 ネイキッド(クリア)
ESR/1799円
ケース背面は日本旭硝子製の強化ガラスで、iPhone XRと同様の手触りとのこと。「9H硬度強化ガラス」「PCハードプレート」「TPUソフトバンパー」のハイブリッド三層構造でボディーを保護します。ストラップホールもついているので、アクセサリーも装着可能です。
iPhoneXRケース アイフォン9ケース6.1 Apple iPhoneXRケース[ 耐衝撃 TPU ケース ] [ 全面 クリア ] Rhaosoco[ 米軍MIL規格取得 ] [ Qi 充電 対応 ] [ 落下 衝撃 吸収 耐衝撃] ラギッド・ クリスタル アップル アイフォンXR用 耐衝撃カバー (iPhoneXRケース, クリスタル・クリア)
Rhaosoco/1880円
分厚い印象を受けます。しかし、ケース四隅と内側に耐衝撃の加工が施されおり、MIL規格を取得しているのでボディーの保護力は十分でしょう。
ESR iPhone XR ケース 【米軍MIL規格取得 】 メタルスタンド 背面クリア 横置き 縦置き 角度調節可能 落下 衝撃吸収 ワイヤレス充電に影響なし 耐衝撃 着脱簡単 iPhone XR 2018年版専用ケース(クリア)
ESR/1799円
こちらも米軍のMIL規格を取得しているクリアケース。下部にスタンドを備えているのでスマホでよく動画視聴をする人にはオススメです。
iphone XR ケース クリア TPU 耐衝撃 シリコン おしゃれ かわいい ソ 防塵 指紋防止 ソフト 透明 メッキ加工 Qi 充電 対応 最軽量 超薄型 一体型 人気 ケース ブルー
Zabarsii/1180円
以上、オススメのクリアケース5選でした。耐久性と軽量さはトレードオフなところですが、普段の利用シーンを想定しながらケースを選んでみてください。