SpaceXはこれまでCrew Dragonと基本的な設計は同じものの、生命維持装置などを積まないDragon補給船でのISSへの物資輸送は行ってきたものの、有人飛行向けのCrew Dragon宇宙船でのISS到着は初の出来事です。そして、今回ISSへのドッキングを成功させたCrew Dragon宇宙船は、3月8日に地上へ帰還する予定です。
Capture confirmed! After making 18 orbits of Earth since its launch, @SpaceX's #CrewDragon spacecraft successfully attached to the @Space_Station via "soft capture" at 5:51am ET while the station was traveling just north of New Zealand. Watch: https://t.co/oJKHgK8eV7pic.twitter.com/xO1rU5cAMM
— NASA (@NASA) 2019年3月3日
まだ、Crew Dragon宇宙船はISSへの往路を完走したに過ぎません。今後地上への帰還を経て、予定通りにいけば、飛行士を初めてISSへと送り届けるのは7月になる見込み。搭乗するのはボブ・ベンケン飛行士およびダグラス・ハーレイ飛行士の予定。どちらもこれまで3度以上の宇宙飛行経験があるベテランです。
なお、NASAとISSへの人員輸送契約をしている民間企業はSpaceXだけでなく、ボーイングもややSpaceXに遅れて計画を進行中です。こちらは予定どおりなら8月にも有人飛行を予定しています。
Hatch is open! Crew Dragon will now spend 5 days at the @space_stationpic.twitter.com/HA9iSWOBVE
— SpaceX (@SpaceX) 2019年3月3日