中国ファーウェイは、液晶ディスプレイ(LCD)に指紋認証機能を内蔵したスマートフォンのプロトタイプを展示しています。この組み合わせは、また製品化が実現されていないものです。
近年はディスプレイ指紋認証機能が幅広いスマートフォンに採用されていますが、それらはすべて有機ELディスプレイを利用しています。これは、有機ELディスプレイが光をより多く透過させるために、センサーによる指紋の読み取りが可能なためです。
一方、従来型の液晶ディスプレイは光を十分に透過させることができず、指紋認証機能は内蔵されてきませんでした。しかし今年4月に中国メーカーのFortsenseは、バックライトの光学特性の改善により、液晶ディスプレイによる指紋認証を可能にしたと発表したのです。
#Huawei
— Xiaomishka (@xiaomishka) August 11, 2019
This is an LCD screen fingerprint technology based on the infrared camera solution, which can basically ignore the LCD panel type and unlock the speed for 300ms. pic.twitter.com/gDb61I7GIt
今回ファーウェイが展示したデモ端末が、Fortsenseの技術を利用したものかどうかはわかりません。しかし近い将来、価格的にメリットのある液晶ディスプレイと指紋認証機能を組み合わせた端末が、市場に登場することが期待できそうです。