それでは、ファイルの圧縮と解凍方法を紹介します。
ファイルを圧縮する
ファイルを圧縮するには、ファイルを選んで「圧縮」を選択するだけ。もちろん、複数のファイルを選択して圧縮することもできます。▲「ファイル」アプリで圧縮するアプリを長押し(左)。表示されたメニューから「圧縮」をタップ(中)。ファイルが圧縮されます(右)
▲右上の「選択」をタップし、ファイルを選択したら、右下の「...」をタップします(左)。表示されたメニューから「圧縮」をタップすると1つのファイルに圧縮されます(右)
ファイルを解凍(伸張)する
メールやウェブサイトからダウンロードした圧縮ファイルも、「ファイル」アプリで簡単に解凍(伸張)できます。まずは圧縮するときと同じように、ファイルを長押し。次にメニューから「伸張」をタップしましょう。▲解凍するアプリを長押し(左)。表示されたメニューから「伸張」をタップします(右)
解凍するとファイル(複数ある場合はフォルダ)が表示され、タップすると中に保存されている写真やドキュメントを見ることができます。
▲解凍したファイルをタップ(左)。中に入っている写真やドキュメントが見られます(右)