紛失防止タグを手がけるMAMORIOは、法人向けに紛失防止タグ「MAMORIO S Black&Black」とシールタイプ「MAMORIO FUDA White」の2個セットを数量限定で無償提供します。
同社は無償提供する理由について「新型コロナウイルスの影響でテレワークを推進する動きが強まり、PCやスマホなど社用品の持ち出しが増加するため」と説明します。MAMORIOは、スマートフォンとBluetoothで通信する紛失防止タグ。タグ単体でも発売されており、同タグを装着した物品が手元のスマートフォンから一定の距離以上離れると、スマートフォンにプッシュ通知を送るほか、最後に通信した位置をアプリで確認できます。
関連記事:
持ち物がそろっているか一気に確認、MAMORIOアプリ機能向上(2020年2月)
なくし物防止タグMAMORIOにAR機能「カメラで探す」、新型は3割値下げ(2019年5月)
JR東日本、紛失防止タグMAMORIOを本格導入 51駅にアンテナ設置(2019年2月)
紛失防止IoTタグ「MAMORIO」が3周年。発見率は驚異の99.8%を記録(2018年12月)
持ち物がそろっているか一気に確認、MAMORIOアプリ機能向上(2020年2月)
なくし物防止タグMAMORIOにAR機能「カメラで探す」、新型は3割値下げ(2019年5月)
JR東日本、紛失防止タグMAMORIOを本格導入 51駅にアンテナ設置(2019年2月)
紛失防止IoTタグ「MAMORIO」が3周年。発見率は驚異の99.8%を記録(2018年12月)
また、法人向けのサービス「MAMORIO Biz」は、MAMORIOを紛失した場合に、専門サポートデスクが捜索を支援するなどの内容が含まれており、同社は「個人向けのアプリだけでなく、Webコンソールを通した一括管理も可能なため、社員の持ち物の紛失防止に貢献できる」とアピールします。
法人による「MAMORIO S Black&Black」と「MAMORIO FUDA White」の申込は、同社の問い合わせフォームから行えます。
(写真はシールタイプの MAMORIO FUDA )