このチャリティモデルが発売されたのが、2017年の今日です。ベースとなったのは名前からもわかる通り、iPhone 7とiPhone 7 Plus。スペック等はそのままにカラーバリエーションが増えた形での発売となりました。最大の特徴は、その色。スマートフォンでここまで真っ赤というのはあまり例がなく、石川温氏が記事中で書かれている通り、「とても赤い」です。ただし、フロントは白。
この(PRODUCT)RED Special EditionはiPhoneだけでなく、Apple Watch、iPod touch、カバー、ケースなど多数の製品が発売され、現在も続いています。
ちなみに現在発売されているiPhoneは、iPhone11とiPhone XRの2種類。少しでも支援になればと考えている人はもちろん、ストレートに真っ赤が好きなという人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
3月25日のおもなできごと
2015年、オリンパスが「OLYMPUS AIR A01」を発売2016年、カシオが「WSD-F10」を発売
2016年、ドコモ・ヘルスケアが活動量計「ムーヴバンド3」を発売
2017年、アップルが9.7インチの新型「iPad」を発売
2017年、アップルが「iPhone 7/Plus (PRODUCT)RED Special Edition」を発売
2020年、ドコモが5Gのサービスを開始