外出自粛中で、1月末から2か月以上も在宅勤務をしています。密室仕事&育児にもだいぶ慣れてきて、課題が見えてきました。連載「ワーママのガジェット育児日記」第20回は、在宅勤務を支えるサービスをご紹介します。
まず在宅勤務を続けていて最も感じるのは「家から出ないのに化粧するの、面倒くさくない?」問題です。毎日、取引先各社と「Zoom」や「Google Hangouts Meet」を利用したビデオ会議が数本入っているんですが......「すっぴんで出るのも嫌、でもわざわざ化粧するのもなあ」と悩んでおりました。
しかし、そんな問題を解決するツールがあったのです。
Snap Cameraのメイクフィルターでナチュラルメイクが実現
それが今回ご紹介する「Snap Camera」です。ズラリと並ぶおもしろフィルターの中に、実用的な「Makeup Cool」というフィルターがあります。これを使うとあたかも化粧したかのような加工ができるんです。
自然光なら割とナチュラル。顔色がパッと明るくなり、アイラインが強調されます。各パーツや顔の造形は加工されないので、結構いい感じ。ただ、薄暗い部屋だとメイク加工がとっても濃く不自然になるので、注意が必要です。
使い方は簡単。「Snap Camera」を起動した後、ビデオ会議ツールを立ち上げるだけ。「Zoom」でも「Google Hangouts Meet」でも利用できます。
「Snap Camera」にはほかにもメイクフィルターが用意されていますが、「Makeup Cool」が一番ナチュラルで使いやすいです。
とにかく顔を出したくない! という人は、へんてこなフィルターもあるのでそっちを試してみてもいいかも。オンライン飲み会にも活躍してくれそうです。
「カメラをOFFにすればいいじゃん」って話なんですが、ずっと家にこもっていると人とのコミュニケーションに飢えてくるんですよね。
みなさま、良いおうち時間をお過ごしください。