任天堂が『あつまれ どうぶつの森』の更新データ Ver. 1.1.2 を配信しました。内容は不具合の修正。
特にプレーヤーから訴えが大きかった「勧誘したどうぶつが引っ越してこず、『成約済』の空き地が残り続ける」「ゲームを進行しても、たぬきちが移住者用の用地確保を依頼してこない」といった引っ越しバグを修正する内容となっています。更新の仕方は、インターネットにニンテンドースイッチを接続するだけ。プレイ中の場合でもダウンロードが進み「更新データがあります」とゲームの再起動を促されます。
更新後のバージョン表記はVer.1.1.2。バージョンはタイトル画面の右上で確認できます。
プレイ中の場合、ジョイコン右のホームボタンでホームMENUに戻り、+ボタンでソフトのオプション画面を開けば確認できます。
更新せずにVer. 1.1.1または1.1.1aやそれ以前のままの場合、不具合が修正されないだけでなく、最新バージョンとローカル通信の互換性がなくなり一緒に遊べなくなります。
出先などインターネットに接続できない場所で持ち寄って遊ぶ際、その場でバージョンが揃っていないことがわかった場合は、ホームMENUでどうぶつの森を選択した状態で+を押して表示されるオプション画面から、ソフトの更新「近くの人とバージョンを揃える」でアップデートもできます。
主な更新・修正点は、
・特定の条件下で、どうぶつを勧誘して引っ越し用地を確保、家具を揃えて成約済みにしても、どうぶつが引っ越してこない不具合を修正。
> すでに発生している場合、更新すると成約済みの土地が未成約に戻り、新たなどうぶつを勧誘できるようになります。勧誘のやり直しになるため、本来来るはずだったどうぶつを誘うにはもう一度会って勧誘が必要です。
・特定の条件下で、たぬきちが移住者向け用地の確保を要請してこない不具合を修正。
>たぬきちが移住者向け用地確保を頼んでくるのは、たぬき商店が工事中になってから。おねがいしてこない場合、島民代表でプレイすると、毎日初プレイ時の島内放送でイベントが発生します。
島民代表でない場合(あとから追加で移住したユーザーの場合)、一度島民代表でプレイする必要があります。
そのほかの修正点は、公式の主な更新点をどうぞ。
全般
- 特定の条件下で、よその島から引越しの勧誘をしたどうぶつが引越してこず、移住予定の空き地が成約済のまま残り続ける不具合を修正しました。
<該当の不具合が発生しているセーブデータでの対応>更新したあとは、成約済になっていた土地が未成約に戻り、新たなどうぶつを移住させることが可能な状態に戻ります。
※大変申し訳ございませんが、不具合発生時に移住予定だったどうぶつは、元の島に戻らず、今回の移住予定もなくなります。
- 特定の条件下で、島民代表に対して、たぬきちが新しい移住者用に建設用地を確保するお願いをしてこなくなる不具合を修正しました。
<該当の不具合が発生しているセーブデータでの対応>更新したあと、島が一定の状態まで発展していれば(タヌキ商店が工事中または完成していれば)、次回以降の島民代表のプレイで、島内放送中に特定のイベントが発生し、ストーリーが進行するようになります。
- 特定の条件下でユーザーを削除すると、以降、自宅や施設の移設申込ができなくなる不具合を修正しました。
<該当の不具合が発生しているセーブデータでの対応>更新したあとは、再度移設の申込が可能となります。
- 「マイルりょこうけん」で出かけるツアーの離島で、ロドリーからアイテムを購入した際に、マイルと一緒に所持金も減る不具合を修正しました。
- その他、いくつかの不具合を修正しました。