スマホ決済サービス「PayPay」は、アプリ内であらかじめ注文した商品を店舗で受け取れる事前注文サービス「PayPayピックアップ」を、6月以降に提供開始します。これに先立ち、5月1日からPayPay加盟店を対象に、申込受付を開始します。
PayPayピックアップは、店頭持ち帰り商品を提供する飲食店と、その飲食店のテイクアウトを利用するユーザーを対象としたサービス。自宅や学校、オフィスなどどこからでも、「PayPay」を通じて注文を済ませて、店舗で待たずに商品を受け取れるモバイルオーダーが可能になります。PayPay側は店舗側の導入メリットとして、来店客と店員の接触を最小限に抑えられるほか、注文した人が現れないことによる代金の未回収リスクを回避できるといいます。
店舗側のPayPayピックアップの申込受付は、加盟店向けのサービスページにて行います。なお、本サービスの利用にはPayPay所定の審査があり、申込内容によっては利用できない場合があるとのこと。
なお、こうした事前注文サービスについては、すでにNTTドコモの決済アプリ「d払い」で提供しているほか、大手コーヒーチェーンのスターバックスや、牛丼チェーンの吉野家が独自のサービスを展開しています。
関連記事:
d払い ミニアプリでモバイルオーダー機能搭載へ、ドコモと「O:der」運営社が資本業務提携
吉野家、スマホで注文・決済導入 店では商品を受け取るだけ
スタバがモバイルオーダー国内導入、レジに並ばずスマホで注文決済
d払い ミニアプリでモバイルオーダー機能搭載へ、ドコモと「O:der」運営社が資本業務提携
吉野家、スマホで注文・決済導入 店では商品を受け取るだけ
スタバがモバイルオーダー国内導入、レジに並ばずスマホで注文決済