ドコモ、au、ソフトバンク版の第2世代iPhone SEが5月11日に発売されます。3キャリアは当初4月27日に発売予定でしたが、総務省から新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる取り組み強化の要請を受けて発売日を延期していました。ちなみにアップル直販でのSIMフリー版は既に4月27日から販売開始されています。
第2世代iPhone SEは、iPhone 8の筐体にiPhone 11とほぼ同じスペックを詰め込んだコストパフォーマンスに優れた普及機に位置するモデルです。本体カラーはホワイト、ブラック、(Product)REDの3色。内蔵ストレージのバリエーションは64GB、128GB、256GBとなっています。
■関連記事
iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
5万円切りの新iPhone SEが持つ本当の強みとは。Appleが狙うのはスマホデビュー層(石川温)
新iPhone SEは誰向けか──超高性能で4万円台、eSIM対応で節約家にもピッタリ(石野純也)
新型iPhone SEショートレビュー。「格安iPhone」に求めるものはほぼ全部入り
iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
5万円切りの新iPhone SEが持つ本当の強みとは。Appleが狙うのはスマホデビュー層(石川温)
新iPhone SEは誰向けか──超高性能で4万円台、eSIM対応で節約家にもピッタリ(石野純也)
新型iPhone SEショートレビュー。「格安iPhone」に求めるものはほぼ全部入り
Source: NTTドコモ, ソフトバンク, KDDI