MVNO(いわゆる格安SIM)サービスのmineoが9月11日(公衆電話の日)にちなみ、SIMカードのようなデザインの「テレホンカード」を突如発表。プレゼント企画を9月11日午後3時より開始しました。
具体的な内容は、「電話謎かけ」をツイートした人を対象に「テレホンSIMカード(500円分)」を抽選で30人にプレゼントするというもの。応募は9月14日12時まで。参加方法は次の通りです。
@mineojp をフォロー
「#電話謎かけ」をつけて謎かけを投稿
回答例は次の通り。
公衆電話とかけまして「ポーカー」ととく。
その心は…
どちらも「カードでかける」でしょう。
#電話なぞかけ #公衆電話の日
☎️電話謎かけ☎️
— mineo(マイネオ) (@mineojp) September 11, 2020
電話で謎かけをしてくださった方に「テレホンSIMカード(500円分)」を抽選で30名様にプレゼント!
電話“に”かけまくってください✨
参加方法
1️⃣@mineojp をフォロー
2️⃣「#電話謎かけ」をつけて謎かけを投稿
締切:9月14日 12:00まで
※上手さは必ずしも抽選に影響しません! pic.twitter.com/51GCsM6IEc
なお、mineoの広報担当者によると、上手い下手は必ずしも抽選に影響しないとのこと。また、『いまのところ販売予定はない』としています。
今回、抽選でプレゼントするテレホンSIMカード(500円分)は、SIMカードとしては機能しません。プリペイド方式の磁気カードとして公衆電話で利用するものです。
SIMカード柄のテレホンカード『テレホンSIMカード』を作ってみました☎️
— mineo(マイネオ) (@mineojp) September 11, 2020
“公衆電話にSIMカードを入れて通話する”という不思議な体験が味わえます。#公衆電話の日 #テレホンカード #SIMカード pic.twitter.com/kg285ky581
source:mineo(Twitter)