テスラがBitcoinによるEV購入時決済に対応しました。ウェブサイトのサポートページにはBitcoinによる支払いの方法が案内され、イーロン・マスクCEOも対応をアナウンスするツイートを発しました。
テスラとBitcoinといえば先月、15億ドル相当のBitcoinを購入したことをお伝えしたばかり。あれからBitcoinは高騰しており、その恩恵に与った人も多いかもしれません。
マスクCEOは「Bitcoinでテスラを購入可能になりました」とのツイートに続けて、支払いに使われたBitcoinはfiat(いわゆる法定通貨。ドルなど)には換金されず、Bitcoinのままで保持するとしています。また当面は米国本土内でのテスラ車購入にのみ対応し、米国以外ではのちほど対応拡大を検討していくとのこと。
Pay by Bitcoin capability available outside US later this year
— Elon Musk (@elonmusk) March 24, 2021
サポートページによれば、支払いは1度の処理で、一定時間内に実行される必要があります。複数のウォレットから寄せ集めての支払いは不可。また支払金額を誤ってしまうと、手続きが遅れたりキャンセルになる場合があるとのことで、ウォレット間で直接Bitocoinのやりとりをしたことがない人には少々ハードルは高いかもしれません。
また、使用できるのはBitcoinのみなので、Ethereumなど他の種類の暗号通貨では支払いはできません。とはいえ、取り引きに慣れている人ならこれほど簡単に自動車が購入できる楽ちんさは大きな魅力といえそうです。
So here’s what Tesla’s Bitcoin payment screen looks like pic.twitter.com/vbUdidzURR
— Whole Mars Catalog (@WholeMarsBlog) March 24, 2021
BREAKING: You can now buy a Tesla with Bitcoin as shown below. $BTC pic.twitter.com/o7P9GD3LTQ
— Sawyer Merritt 📈🚀 (@SawyerMerritt) March 24, 2021
Source:Elon Musk(Twitter), Tesla