米グーグルの次期ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds A(仮称)」とされる画像が、同社が配信したメールより確認されています。
スマートホームブランド「Google Nest」のメーリングリストに向けて配信された、今回の画像。その本体デザインは現行モデルのワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」に酷似しているものの、充電インジケーターがケース外側に移動するなど、若干のデザイン変更が確認されます。
またグリーンをベースとしたイヤホンのカラーも、現行モデルには確認できないものです。海外テックサイトの9to5Googleでは、Pixel Buds Aにはグリーンだけでなく、ホワイトのカラーリングも存在すると指摘しています。
Pixel Buds Aに関しては、FCC(連邦通信委員会)に「GPQY2」「G7YPJ」というデバイスが提出されていることも確認されています。これらの製品は本体サイズが現行のPixel Budsとほぼ一致しており、その後継モデルであることが想定されます。また、Bluetoothの信号強度が強化されており、より無線接続が安定することも期待できます。
現時点ではその詳細な機能が判明していないPixel Buds Aですが、「Pixelシリーズ」の「Aモデル」と同様に、Pixel Budsの廉価モデルとして投入される可能性もあります。米グーグルは5月18日から開発者向け会議「Google I/O」の開催を予定しており、その場で同じく未発表の廉価スマートフォン「Pixel 5a」と同時発表されることも予想されています。
Source: 9to5Google