Engadget Japan
Android版「楽天ペイ」アプリで、Suicaの発行が可能となりました。対象は楽天カードを保有するおサイフケータイ対応のスマホユーザー。あわせて、楽天カードからのSuicaチャージで、ポイントが付与されるようになりました。
楽天ペイアプリの支払い元として楽天カードを登録していると、Suicaのペンギンアイコンが表示され、アプリ内からカードを発行できるようになります。楽天ペイアプリ上でのチャージは楽天カードのみが対象で、チャージ時に200円につき1ポイントが付与されます。
なお、すでにモバイルSuicaアプリやGoogle PayアプリからSuicaを発行している場合、同じSuicaに楽天ペイのアカウントが紐付けられます。楽天ペイから発行したSuicaについても、モバイルSuicaアプリから定期券を追加や、Google Payアプリなどからチャージが可能です。
楽天によると、楽天ポイントからのSuicaチャージも今後の機能拡張にて対応する予定としています。
iOS版の楽天ペイアプリではモバイルSuica機能は非対応となっているものの、楽天カードからのチャージポイントが付与するキャンペーンを開始しています。
Engadget Japan