コンセントに挟むだけで家電を簡単にスマート化できるTP-Link「HS105」実機レビュー
電源プラグの抜き差しだけで使える機器ならスマート化できます
電源プラグの抜き差しだけで使える機器ならスマート化できます
「スーパーで牛乳を買うとリマインドして」が可能に
いつものように日本では(まだ)使えません
日本語もはやく対応して欲しい
まずはルーターに対応アップデートがないか確認を
Google HomeではなくAndroid側の不具合のようです
まるでルンバが助けてくれ~と言っているようです
もう、ない生活は考えられません
ショートカットあれこれするのが一番楽しい!
日本での発売は未定
スマートスピーカーにもBlueBorne脆弱性
OK,Google、ブロードキャスト、火事です避難して下さい...
価格は2万5000円前後
1部屋に1台置きたくなる
強みは赤外線・7000万のLINEユーザー
いずれ一家に一台の時代に?
Echo Dotライバル