KORG
- 2月12日gadgetry
1台であらゆるジャンルの音楽を作れるKORG「KROME EX」2月下旬発売、14万5800円から
「今、使える音」にこだわったシンセサイザー金子 麟太郎(Rintaro Kaneko)・2019年02月12日, 午後 01:55 - 1月15日AV
ガジェットシンセKorg Volcaシリーズに「Drum」と「Modular」追加。物理モデル式ドラムと西海岸モジュラー
安価なのもVolcaシリーズの魅力Munenori Taniguchi・2019年01月15日, 午後 07:00 - 9月23日today
9月23日のできごとは「Nutube発売」「サイレントメビウス復刻」ほか:今日は何の日?
以前発売になった製品やサービス、話題、ニュース、記念日など、気になったものをピックアップ今日は何の日?・2018年09月23日, 午前 05:30 - 1月19日AV
最大4人で演奏・曲作りできる KORG Gadget for Nintendo Switch。16のシンセやドラムマシン搭載
Munenori Taniguchi・2018年01月19日, 午前 05:12 - 1月19日analog
コルグ、アナログ4音ポリフォニックシンセ minilogue 発表。16ステップシーケンサー、波形表示オシロスコープ搭載
Munenori Taniguchi・2016年01月19日, 午後 02:45 - 6月19日electronic kit
【動画】東京おもちゃショー2015:磁石で繋ぐ電子工作キット littleBits 、ピコピコ音楽デモプレイ
Hiromu Tsuda・2015年06月19日, 午後 11:15 - 5月15日AudioGate
KORG、DSD再生対応 iOSアプリ iAudioGate 発表。PC 版同等のサウンドエンジン搭載
Munenori Taniguchi・2015年05月15日, 午後 03:05 - 12月26日analog synth
Behringer がアナログシンセ ARP Odyssey 復刻版を公開。KORGと競合、価格は500ドル前後
Munenori Taniguchi・2014年12月26日, 午前 10:52 - 3月14日effects
KORG Nuvibe発表、ジミ・ヘンドリックスが使った伝説のエフェクター「シンエイ Uni-Vibe」を復刻
Takuro Matsukawa・2014年03月14日, 午前 04:22