9時間前火星ヘリコプターIngenuity、ソフト更新完了でまもなく初飛行Munenori Taniguchi・9時間前FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月13日NASA火星ヘリのソフトウェア更新を実施へ。初飛行直前に発生の不具合を修正Munenori Taniguchi・2021年04月13日, 午後 05:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月12日火星ヘリコプターIngenuity、初飛行を4月14日以降に延期。直前試験が異常終了Munenori Taniguchi・2021年04月12日, 午前 06:50FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月2日火星ヘリ準備の傍ら「謎の青い石」を発見。Perserveranceローバーの高解像度画像Munenori Taniguchi・2021年04月2日, 午後 02:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
3月30日GoogleのAIが考案したケーキのレシピが公開。英国の人気菓子Maltesersとコラボ山本竜也(Tatsuya Yamamoto)・2021年03月30日, 午後 01:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
3月25日火星ヘリコプターIngenuity、4月8日までに初フライト実施へ。NASAが計画中Munenori Taniguchi・2021年03月25日, 午後 10:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
3月3日最新の火星探査ローバーPerserveranceは、iMac G3と同等のCPUで動きますMunenori Taniguchi・2021年03月3日, 午後 12:40FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
2月23日NASA、火星に近い環境でもしばらく生き延びる地球上の微生物を発見Munenori Taniguchi・2021年02月23日, 午前 06:50FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
2月19日火星探査ローバーPerseverance、赤い大地に立つ。 生命の痕跡探す旅を開始Munenori Taniguchi・2021年02月19日, 午後 05:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
2月10日UAEのHope探査機が火星軌道に到着。火星の大気・気象の調査へMunenori Taniguchi・2021年02月10日, 午前 11:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
1月18日火星衛星探査計画MMXのJAXA公認アクセサリーに新作。宇宙を身近に感じられるアイテム弓月ひろみ(Hiromi Yuzuki)・2021年01月18日, 午後 01:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
12月2日ESA、プログラム可能な自作用火星探査車レプリカ「ExoMy」公開Munenori Taniguchi・2020年12月2日, 午前 07:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
11月25日火星の地表に巨大洪水の痕跡、探査ローバーCuriosityのデータから判明Munenori Taniguchi・2020年11月25日, 午前 10:50FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
10月26日熱核推進(NTP)に新コンセプト、火星への航行期間を半分以下に短縮の可能性Munenori Taniguchi・2020年10月26日, 午後 08:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
9月30日火星の南極にさらに3つの地下湖を発見か。生命の存在は意見分かれるMunenori Taniguchi・2020年09月30日, 午前 11:20FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月30日新火星ローバー『Perseverance』打上げは今夜30日20時50分。生命痕跡探しに火星ヘリコプターもMunenori Taniguchi・2020年07月30日, 午後 04:05FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月29日Could 'Chernobyl fungus' protect astronauts from space radiation?Engadget JP (Translation) ・2020年07月29日, 午後 03:37FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月28日「チェルノブイリのカビ」が飛行士を宇宙放射線から守る?火星基地にも活用の可能性Munenori Taniguchi・2020年07月28日, 午後 04:40FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月20日UAEの探査機乗せたH-IIAロケット打上げ成功。2月から火星大気を調査予定Munenori Taniguchi・2020年07月20日, 午後 01:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月13日3D印刷中の失敗を自動発見しその場で修復する技術をNASAが支援。月面基地建設など応用可能Munenori Taniguchi・2020年07月13日, 午後 04:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share