1月11日太陽系初期に生まれた隕石が「最近まで」地球に水を運んでいた可能性Munenori Taniguchi・2021年01月11日, 午後 05:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
9月15日金星の大気中に生命の痕跡?特徴的な成分発見も生成源は未特定Munenori Taniguchi・2020年09月15日, 午後 01:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月14日food and drinkAmazon×ライフのオンライン販売・配送サービスが東京都12区にエリア拡大つくね伯爵・2020年04月14日, 午後 12:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
6月24日Space火星大気中に従来比3倍の高レベルメタン。探査車Curiosityが検出、生物存在の証拠になるかMunenori Taniguchi・2019年06月24日, 午後 04:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
11月4日lifeパナソニック、くらしの統合プラットフォーム「HomeX」発表。自動で快適な空間を作る行動分析型サービスHirotaka Totsu・2018年11月4日, 午前 11:45FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
1月15日Weekendサイバー覗き犯逮捕・火星表面に氷の層を発見・極小宇宙望遠鏡で地球外生命探査 #egjp 週末版104Munenori Taniguchi・2018年01月15日, 午前 07:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
8月14日SpaceTRAPPIST-1の惑星系は太陽系よりも古いと判明。生命には厳しい環境も、存在可能性は否定せずMunenori Taniguchi・2017年08月14日, 午後 05:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月7日Space「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅Munenori Taniguchi・2017年07月7日, 午後 07:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月24日Space生命が存在できる惑星のほとんどに陸地がないという予測結果。地球の陸海バランスはかなりのレアケースと判明Munenori Taniguchi・2017年04月24日, 午後 03:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
3月27日science新規ゲノム解析を飛躍的に低コスト化する技術が発表。細胞内に折り畳まれるDNA情報を3DマッピングMunenori Taniguchi・2017年03月27日, 午後 04:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
8月25日地球からたった4.2光年の惑星プロキシマb、これまでで最も地球に似た星と確認。探査機送る計画もMunenori Taniguchi・2016年08月25日, 午後 04:20FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
1月12日「地球に落ちてきた男」デヴィッド・ボウイ死去。音楽の世界にSFとファッションを融合Munenori Taniguchi・2016年01月12日, 午後 05:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
12月3日寿命を120歳まで延ばす長寿薬の臨床試験が米国で開始。がん、アルツハイマーやパーキンソン病にも効果Munenori Taniguchi・2015年12月3日, 午後 03:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月24日NASA、地球外生命探査プロジェクト NExSS 設立。無数の太陽系外惑星に生命存在の可能性を探るMunenori Taniguchi・2015年04月24日, 午後 01:25FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
4月10日NASA、地球外生命の発見は20年以内と予告。「探すべき場所は分かっている」Munenori Taniguchi・2015年04月10日, 午後 12:05FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share