skylake
- 5月30日intel
噂のCore i9シリーズ5モデルをインテルが発表。12から18コアを備えるデスクトップ向け最上位CPU
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2017年05月30日, 午後 05:15 - 8月1日
ファーウェイMateBook実機レビュー。7万5000円でCore m搭載の価格は衝撃、指紋認証や6.9mmの薄さにも好感
笠原一輝(Kazuki Kasahara)・2016年08月1日, 午後 12:30 - 6月27日
HP超薄型ノートFolio G1が30%オフの10万9800円から。2000台限定特価、SSDや純正アクセサリも対象に
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2016年06月27日, 午後 08:10 - 6月23日
インテルが高性能スティックPC発売。初のCore m3搭載ながら本体サイズは従来同様、ACアダプタにUSB3.0搭載
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2016年06月23日, 午前 07:00 - 3月31日
ASUSが次世代MacBook対抗ノートUX360を準備中か、360度ヒンジ搭載のタブレット変形仕様で厚さ14mm
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2016年03月31日, 午後 06:00 - 1月27日
13.3型モバイルノート『VAIO S13』発表、Pro 13mk2のタフ性能を引き継ぎつつ基本性能強化
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2016年01月27日, 午前 09:00 - 9月14日
デル、Surface対抗の4K Winタブ『XPS 12』を10月発表? ワコム製ペン対応の可能性も
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2015年09月14日, 午前 09:52 - 9月4日
インテル、Skylake Core m版のスティック型Windows 10 PC発表。USB-C採用、HDMI直挿し
小口貴宏(Takahiro Koguchi)・2015年09月4日, 午後 07:30 - 9月3日
東芝、世界初の12型4Kノート Satellite Radius 12 発表。2軸ヒンジ採用の 2 in 1 モデル
Munenori Taniguchi・2015年09月3日, 午後 05:57 - 8月13日
Skylake-Uことノート向け第六世代Core iの資料流出。MacBook Air用は来年3月?
橋本 新義(Shingi Hashimoto)・2015年08月13日, 午後 11:11