10月15日DIY自宅でアナログレコードを作れるPhonocut、約12万円で先行予約へ。10インチ盤片面に約15分録音Kickstarterキャンペーンが成功すれば12インチLPバージョンも出る?Munenori Taniguchi・2019年10月15日, 午後 05:30
8月4日audioPioneerから約4万円のDD方式ターンテーブルPLX-500。USB端子搭載でアナログ盤のデジタル化にも対応Munenori Taniguchi・2016年08月4日, 午後 03:00
2月25日analog recordセガのバイオレンス懐ゲー『ベア・ナックル2』BGM、アナログ盤で発売。古代祐三氏のPC-88用ファイルから原音取得Munenori Taniguchi・2016年02月25日, 午後 12:35
1月6日CESソニー、アナログ盤をハイレゾ録音できるターンテーブルPS-HX500発表。DSD形式で取り込み、編集ソフトも無償提供Munenori Taniguchi・2016年01月6日, 午後 02:00
1月1日av超高強度コンクリート製アナログレコードで聴くストーンズ。音質は(I Can't Get No)SatisfactionMunenori Taniguchi・2016年01月1日, 午後 06:00
11月16日analog『YouTubeからの収益はアナログ盤以下』と英レコード産業協会CEOが発言。ストリーミングからの低収益率を批判Munenori Taniguchi・2015年11月16日, 午後 04:15
1月30日audio乾電池で動くUSB対応レコードプレイヤーION Audio Mobile LP発売。PC / iOSへ取り込み、スピーカーも内蔵Takuro Matsukawa・2015年01月30日, 午後 04:22