3月8日GoogleとMPEG LAがVP8規格について合意。Googleがライセンス取得Ittousai ・2013年03月8日, 午前 07:17FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
3月20日Mozilla が H.264 をサポートへ、webM 一本化を断念Haruka Ueda・2012年03月20日, 午後 05:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
2月3日MSがChrome用H.264プラグインをリリース、Googleへ公開質問もHaruka Ueda・2011年02月3日, 午後 04:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
1月17日GoogleがH.264問題を再説明、IEとSafariにはWebMプラグインを提供へHaruka Ueda・2011年01月17日, 午後 02:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
1月12日Google ChromeがH.264対応をとりやめ、WebM推進を鮮明にHaruka Ueda・2011年01月12日, 午前 09:30FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月8日Firefox 4 Beta 1リリースIttousai ・2010年07月8日, 午前 05:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
7月5日Opera 10.60リリース、WebM対応・50%高速化Haruka Ueda・2010年07月5日, 午後 02:00FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share
5月20日Google、オープンウェブ動画規格 WebM を発表Ittousai ・2010年05月20日, 午前 03:47FacebookTwitterSocial ShareFacebookTwitterSocial Share