ボタン1つで消去でき、何度も書けてスグに消せる小型の電子メモパッドが「Boogie Board BB-12」。
この小さなBoogie Boardが発売されたのが、2019年の今日です。
Boogie Boardは、ペンで押した跡が残る感圧式のパネルを使った電子メモパッド。保存機能はないものの、1ボタンでスグに消去できる手軽さから、普段使いのメモ帳代わりとして人気となったシリーズです。
このBB-12は、86×86×5.5mmという超コンパクトサイズなのが特徴。ふせん紙代わりに使えるので、電話のちょっとしたメモ、離席中の人への伝言、簡単なToDoリストなどで活躍してくれます。
ふせんサイズ「Boogie Board」が届いたので早速使ってみました。ちっちゃくてかわいい!今触っている「ブルー」も含めて5色のカラバリがあります。全色揃えたい! pic.twitter.com/zfdQKDWkS5
— 偽つくね伯爵 (@samebbq) January 18, 2019
本体にはスタイラスペンを装着可能で、持ち歩きにも便利。また、裏はマグネット付きとなっており、冷蔵庫やホワイトボードといった金属面に貼り付けられるのもいいですね。
発売は2年前ですが、現在も継続販売中。価格も安めなので、気になる人はチェックしましょう。
2月20日のおもなできごと
1993年、富士通が「FM TOWNS マーティー」を発売
1997年、京セラが「DataScope DS-110」を発売
2009年、カシオが1000fps対応の「EX-FC100」「EX-FS10」を発売
2014年、キヤノンが光学30倍コンデジ「PowerShot SX700 HS」を発売
2015年、auが「INFOBAR A03」を発売
2015年、auがガラホ「AQUOS K SHF31」を発売