筆者は手持ちで動画を撮っているのですが、フィギュアとか製品を物撮りするときにどうしても上下にブレてしまったり、一定間隔でスライドさせたりが難しく手持ちの限界を感じていました。
三脚に固定して撮ってもいいのですがそうすると動きがなくなってしまい画代わりしません・・・・・・。こういうのって、動画を趣味で撮っている人は一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?
この悩みのひとつの解決方法として、「Trexo Wheels(トレクソ ホイール)」というドリー(車輪付きの三脚)を借りてみました。
Trexo Wheelsを使って、僕が大好きなスプラトゥーンのamiiboを撮ってみた映像がこちらです。どうでしょうか? めっちゃイカしていませんか。ということで、この記事では、ぼくが大好きなスプラトゥーンのamiiboを主に撮ってみた所感をお伝えします。
スマホで操作できる小型ドリー「Trexo Wheels」
Trexo Wheelsはスマホアプリ経由で操作できる小型ドリーです。スマホや一眼カメラを取り付けて、レールなしでカメラを動かして撮影できます。
▲スマホアプリの画面
Trexo Wheelsは、スマホのアプリで直線や曲線状の軌道の設定が可能です。直線に動かすのも、曲線状に動かすのも何センチ、何秒なども細かく設定できます。また、曲線はRadius(半径)を0に設定することでその場をぐるっと回るターンテーブル設定になります。
Trexo Wheelsにはターンテーブルキットも付属しており、冒頭のスプラトゥーンの物撮りはターンテーブルキットを使って撮影をしています。
こちらは、直線の設定を活かしてスプラトゥーンのamiiboをめがけてただただ近づいていく動画です。一定間隔のスピードで近づくというのは、手持ちだとまず無理ですし、実現しようとすると意外に大変なことなので、魅力に感じる方もいるのではないでしょうか。
ちなみに、こちらは直線機能で横移動したもの。少しだけ上下に揺れているのは、机が木を使ったもので平らではないためです。
Trexo Wheelsの特徴は、スマホのアプリで写真を撮って、画面をタップするだけで移動ルートを決められること。付属のパッドを画像認識させることで、ルートをある程度自由に設定できます。
右のぐるっと円を描いているようなルートで撮った映像がこちらです。手持ちではまず無理なアングル、かつ、ほかのドリーやレールシステムを使っても難しいと思われる映像が撮れました。
この機能は、微調整は厳しいですが写真を撮ってタップするだけで曲線にしたり、その場でぐるっと回ったりするようなことも手軽にできます。
Trexo Wheelsはアプリとマニュアルは英語なものの全体的に使いやすくアプリも直感で操作できました。その点は好感が持てましたが、使用するうえでいくつか注意点もあります。
ミラーレス一眼でも角度によっては厳しい
Trexo Wheelsは、スマホだけでなくミラーレス一眼を載せて撮影も可能です。ですが、注意点もあります。
Trexo Wheelsは付属のカメラマウントを装着することで、ミラーレス一眼やデジカメなどを搭載可能です。メーカーの情報では、最大積載量は2.7kg。ミラーレスではない一眼でも問題なさそうな積載量なのですが、実際にα7S IIIにSEL24F14GM(単焦点レンズ)で撮ろうとするとうまく走ってくれませんでした。
上記写真のような形では走るのですが、カメラを横に向けて横動画を撮ろうとするとバランスが悪いのかTrexo Wheelsが直進せず、回り始めます。また、角度を下に向けて撮影しようとすると付属のカメラマウントではうまく支えられませんでした。
VLOGCAMぐらいのサイズと重さなら問題ないと思われますが、ミラーレス一眼を使って撮影したい場合は注意が必要です。
ちなみに、市販の自由雲台も使えます。α9にSEL1635Zレンズを横に向けた状態で直進はできました。ただ、大きめのレンズだとバランス的に厳しいと思われます。
もう一つ注意点があります。それは、Trexo Wheelsを自由に使うには広さが必要なこと。筆者はTrexo Wheelsを借りるまでは、上記画像くらいの大きさの机があれば十分だと思っていました。
ですが実際に使ってみると、これくらいの広さではTrexo Wheelsを直進させたり、曲線状に動かしたりするには広さが足りません。動かすこと自体はできますが、動きに制限が入ります。また、完全に平らでないと上下の揺れが出てしまうのでその点も注意が必要です。
結果的に、筆者は上記動画をEngadgetのオフィスで撮影をしました。
まとめ
最後に、Trexo Wheelsのスペックを紹介します。
重さ:約1.1kg
サイズ:200mm × 75mm × 40mm
バッテリー寿命:2時間(スタンバイ状態で12時間)
充電時間:2時間 最大速度:250mm/秒
最大積載量:2.7kg
保証期間:1年(初期不良は7日以内)
生産国:トルコ
Trexo WheelsはGREEN FUNDINGにてプロジェクトを実施中です。予定小売価格は9万100円ですが39%OFFの5万4900円などの早割価格で購入できます。安くない価格にくわえ、ミラーレス一眼を使う場合は注意も必要です。気になった方は吟味して支援してください。