ワイモバイルは、25GBが月3780円で利用できる新プラン「シンプルS/M/L」の提供を本日(2月18日)より開始しました。
「シンプルS/M/L」は、容量ごとに下記3プランを用意します。
シンプルS(3GB):1980円
シンプルM(15GB):2980円
シンプルL(25GB):3780円
容量超過後は「M」「L」が1Mbps、「S」のみ300kbpsとなります。なお、通話定額は付いておらず、別途下記オプションから選択できます。
だれとでも定額(1回10分間の国内通話が定額):700円
スーパーだれとでも定額(24時間いつでもかけ放題):1700円
競合となるUQモバイルの新プランと比較すると、月額料金はUQモバイルの「くりこしプラン」のほうが割安ですが、ワイモバイルの「シンプルS/M/L」は「おうち割 光セット(A)」または「家族割引サービス(2回線目以降)」の対象となるため、各種割引を適用すれば、UQモバイルより割安となります。
なお、「シンプルS/M/L」では2月18日以降、追加料金無しで5Gを利用できるようになります。
ソフトバンクではこのほか、20GBが月2480円から利用できるオンライン専用プラン「LINEMO」(ラインモ)を3月17日より提供します。
関連
・ソフトバンクが新料金「LINEMO」(ラインモ)3月17日提供、20GB 月2480円 SoftBank on LINEの詳細発表
Source:ワイモバイル